****「本当に創造的な空想力というものは、努力とか勇気とか忍耐とかいふ日常生活に根を生やした道徳の中に深くかくれているもので、無闇にそこらを飛び歩く様なものではない。文学青年が自己を語った作品を注意して読んでみるがよい。呵責なく自己を見ているつもりなのが、少しも見てはいないといふ事がよく解る。これは詰まらぬ文学的空想力が動いている証拠なのである。』(文科の学生諸君へ:小林秀雄)****◆無闇に海外の詩人、思想家、作家を引用しまくった引用偏執狂のあの作家を批判した言葉ではないのだろうが、例の評論家の言葉である。