今朝は4時半に起きだして少しだけ遠出をすることにしました。
江戸川サイクリングロードです。
自宅から江戸川までは車に積んで行きます。

我が家の車、フィットシャトルHYBRIDのカーゴルームになんとか前輪を外すことなく収まりました。
早朝で流れの良い国道357を走っているとグングン燃費グラフもいい数字になっていきます。
20分ほど走って着いたのが河口近くの堤防上無料駐車場。
ここを川に沿って登っていきます。

花見川サイクリングロードより幅が広くて走りやすいです。
それに堤防上なのでとても視界が開けていて気持ちいい。
河川敷にはずっと野球のグラウンドが並んでおり野球好きの私としてはとても楽しいです。
満塁の場面に出くわせばそこに立ち止まりそのイニングを見届けたりしながらゆっくりと登っていきます。
目的地は特に設定していなかったのですがなんとなく成田スカイアクセス線を越えたら折り返そうかなと思っていました。
でもそこで案内板を見てみるとそこはもう柴又じゃないですか。
これは帝釈天に行くしかないだろうと思いサイクリングロードを降りました。

早朝の帝釈天…… だれもいなくひっそりとした雰囲気を想像したのですが近づくとおなじみの寅さんのテーマが聞こえ
境内には近所のおじいさんおばあさんたちがわんさか。
6時半になるとみなさんラジオ体操をしておられました。
ここまで来たんだからお土産に名物の草団子でも…と思ったのですがそんな時間に開いている店があるはずもなく…

とりあえずこんなに有名なとこにきちゃた記念に駅前でKUMAと寅さんの写真を…

あとは来た道を戻り家に向かいます。
帰宅したのは8時15分。
シャワーを浴びるとスマイルプリキュアにぴったし間に合いました。
娘といっしょにプリキュアを見ながら朝食を食べKUMAの掃除はそのあとで。
今日はキュアビューティー(青の子)の話なので間に合ってよかった…
江戸川サイクリングロードです。
自宅から江戸川までは車に積んで行きます。

我が家の車、フィットシャトルHYBRIDのカーゴルームになんとか前輪を外すことなく収まりました。
早朝で流れの良い国道357を走っているとグングン燃費グラフもいい数字になっていきます。
20分ほど走って着いたのが河口近くの堤防上無料駐車場。
ここを川に沿って登っていきます。

花見川サイクリングロードより幅が広くて走りやすいです。
それに堤防上なのでとても視界が開けていて気持ちいい。
河川敷にはずっと野球のグラウンドが並んでおり野球好きの私としてはとても楽しいです。
満塁の場面に出くわせばそこに立ち止まりそのイニングを見届けたりしながらゆっくりと登っていきます。
目的地は特に設定していなかったのですがなんとなく成田スカイアクセス線を越えたら折り返そうかなと思っていました。
でもそこで案内板を見てみるとそこはもう柴又じゃないですか。
これは帝釈天に行くしかないだろうと思いサイクリングロードを降りました。

早朝の帝釈天…… だれもいなくひっそりとした雰囲気を想像したのですが近づくとおなじみの寅さんのテーマが聞こえ
境内には近所のおじいさんおばあさんたちがわんさか。
6時半になるとみなさんラジオ体操をしておられました。
ここまで来たんだからお土産に名物の草団子でも…と思ったのですがそんな時間に開いている店があるはずもなく…

とりあえずこんなに有名なとこにきちゃた記念に駅前でKUMAと寅さんの写真を…

あとは来た道を戻り家に向かいます。
帰宅したのは8時15分。
シャワーを浴びるとスマイルプリキュアにぴったし間に合いました。
娘といっしょにプリキュアを見ながら朝食を食べKUMAの掃除はそのあとで。
今日はキュアビューティー(青の子)の話なので間に合ってよかった…