~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

師走

2015年12月10日 07時01分34秒 | わさび




師走。山、山、山の日々。毎日が飛ぶように過ぎていきます。わさび田に続く山道をふと見上げると美しい紅葉…。厳しくも美しい日本の自然環境、そしてその中で育まれるわさび。気持ちを引き締め、年末の出荷・植え付けが終わるまで走り続けます!

For the wasabi farmhouse, it is the busiest season.





                    母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落岩…

2015年08月24日 05時33分58秒 | わさび


夏季休暇をいただき、旅より帰ってきたら…、
わさび田が大変なことになっていました。



山の上から大きな岩が転がり落ち、モノレールを破損。
更にわさび田に落ちて跳ね、わさび田の壁を崩され…。
わさび田に転がったままのいくつもの岩。
わさび田に残るいくつものクレーター状の穴が、
衝撃の恐ろしさを感じさせます。





山の一番奥にあるこのわさび田は、休暇前に収穫し、
早々に洗い、整えて、植え付けをしようと思っていたところ。
旅がなければ、連日、わさび田に足を運んでいたと思われ…。
わさび田の被害にガックリと肩を落としつつも、
人に被害が及ばなかったことは不幸中の幸いだったのだと思っています。



本当に何が起こるか予想のつかない山仕事ですが、
確実なのは、山の状態が悪い方向に向かっていること…。
どこまでできるかは分かりませんが、修復に向かいます。
自然と折り合いをつけながら、しぶとく生きていくしかありません。

                    母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさびの種採り

2015年05月23日 14時56分08秒 | わさび


朝から夕方まで丸一日、種採りの日。
わさびの種は自家採種が主流。
自分たちのわさび田で育ったわさびの中でも色、形、味の良いものを選び出し、種を採る。
翌年、また色、形、味の良いものを選び出し、種を採る。
その選抜を毎年毎年繰り返し、理想とするわさびに少しずつ近づいていく。
連綿としたわさび作りに於いて、”種採り”は最も大事な作業です。



わさわさと茂ったわさび田に入り、わさびを傷つけないようにつま先立ち、
茂みに顔を突っ込み、腰を曲げた状態での作業はヘトヘトに疲れきって、
夜は子ども達との会話も苦痛なほど…。
「種採りをしくじると、過去も未来も駄目にしてしまう」と父ちゃん。
小さなゴマ粒のような種に詰まっているもの…。
この言葉に全てが凝縮されています。



そして、今週末、第4日曜は里山遊びの日です。
散策や川遊びが楽しい季節ですが、お天気が少々心配なところ。
雨の場合は雨休みとさせていただきたいと思っております。

ルール 「ケガと弁当は自分持ち」が基本です。
    自由に遊びまわれる里山遊びですが、危険もいっぱい。
    子ども達自身が自分で考え、遊ぶ場にしたいと考えています。
    大人そっと見守る程度に…。
    どうぞご協力お願いいたします。

                     母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の農風景

2015年05月19日 00時06分53秒 | わさび


「日本の農風景」の写真を撮るために若手写真家、公文健太郎くんが
わが家を訪ねて来てくれました。
ネパールを舞台にドキュメンタリー写真を撮り続け、
人や風景が飛び出してくるような、空気や匂いまで伝わってくる写真が印象的。
ネパールの子ども達を撮った『だいすきなもの』(偕成社)は
わが家の子ども達も大好きな本です。
つい先日のネパールの大地震で、彼や彼の写真の中の人々の事が
気にかかっていたので、嬉しい来訪でした。

わさび田へ行く。山の中をあちこち駆け回り、寝転がり…、
泥だらけになりながら、それはそれは楽しそうに撮る。
カメラを何台も首から下げ、素早くフィルムを交換…。
そう、オリジナル作品はフィルムで取り続けているとのことで、
それが本当にありがたく、光栄なことでした。
上がりを待つワクワクとした感覚。
どんな絵が撮れているか…、こちらまでドキドキ、楽しみです。

一方、母ちゃんが山でスマホで撮った写真。薄っぺらで、すみません…。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2015年05月13日 23時16分33秒 | わさび


台風一過の朝(正確には温帯低気圧一過…)、山へ向かう。
ここまでが電波の通じる境界線。
わさび田はここから山を沢沿いに登ること約15分。
ネットoffの自然界。
鹿や猪に遭遇したり、その死骸を目にすることもある。
爽やかな春の風に心弾ませたり、凍てつくような寒さに手足をかじかませたり…。
現代においてそんな時間を持てること、嬉しいと思ったりします。

今週末、毎月第三日曜日は”縁側カフェの日”。
下田の町は”黒船祭”で大いに盛り上がることでしょう。
盆も正月も、いついかなる時も変わらず、
しっとり静かな空気の流れる里山。
わさびの味覚を楽しめる”わさび三昧プレート”をはじめ、
田舎のおやつを用意してお待ちしています。

                          母ちゃん
まるとうわさび 縁側カフェへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさび苗の販売を再開いたしました

2015年05月12日 14時42分39秒 | わさび


刻々と変化する山の景色。
鮮やかだった新緑も日増しに色濃くなり、注ぎ込む初夏の日射し。
3月末頃より休止しておりました「わさび苗」の販売を再開いたしました。
本格的な暑さが来る前に活着させておく方がいいので、今がちょう植え頃です。



また春のシーズン最後の「クレソン ジェノベーゼ」も販売中です。
わさび田で育った爽やかなクレソンをたっぷり使用。
パスタやピザ、ホクホクの新じゃがにもよく合う、わが家お気に入りのひと品です。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
わさび苗の注文はこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の春

2015年02月11日 08時29分00秒 | わさび




早春限定の”わさびの花芽”。
瑞々しいグリーンは眩しいほど。
今週末の縁側カフェに向け、花芽漬けを作ります。
床の間には、真っ白なわさびの花束。
春はすぐそこまで来ています。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年、新年のご挨拶

2015年01月06日 23時29分00秒 | わさび


江戸時代に「草主人従」と言う言葉がありました。
「草」すなわち自然を尊重し、人間はそれに従うという意味だそうです。
わさびは元々野山に自生していたものを
人間が人工的に栽培するようになりました。
人工的と言っても機械が入らない山奥の原野を人力で掘り起し、
出てきた岩を砕き、石や砂を積み重ねてわさび田を造りました。
沢水でわさび田を潤し、また沢に戻します。
肥料も農薬も使わず、水とお日様だけで育てます。
わさび栽培は自然の一部を借りているかのように営まれます。
まさに「草主人従」そのものです。
現代はまるで人間が主役のように環境を壊しています。
便利すぎるくらい便利で、複雑化した時代だからこそ
ナチュラル&シンプルに生きたいと思います。

2015年が明けました。昨日から早速、わさびの収穫を始めました。
きんと冷え込んだ山奥で、わさびの小さな花が咲いていました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

                          父ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のわさび採り

2014年12月19日 00時36分44秒 | わさび


寒い、本当に寒い日が続きます。
一昨日も、昨日も今日も、山へわさび採りへ。
明日も明後日も、山へわさび採りへ。
ひたすらわさびの収穫作業が続きます。
猛暑があり、がけ崩れがあり、色々な事があった2014年。
この辛く、厳しい作業の先に、希望の年始を迎えられますように…。

                          母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年秋・収穫祭

2014年11月06日 00時05分52秒 | わさび


今週末、11/8,9(土、日)に東京・東中野のポレポレ坐にて、
「共働学舎の収穫祭」が開催されます。
毎年恒例の「収穫祭」も10回目。
当初からチャリティーで参加させていただいています。
本わさびやわさび味噌、新芽漬け、クレソン ジェノベーゼなど瓶詰めの他、
毎年大好評のおばぁ特製の野菜の味噌漬けも用意しております。



共働学舎とは、社会で弱い立場にある人たちと共に、
自労自治、自主自立を基本として、
農業、酪農、工芸など生産的勤労生活をしているグループです。
東京、長野、北海道に拠点があり、家族で何度も訪ね、
ほんの少し労働のお手伝いをさせていただいています。
毎月、塊で購入している北海道・寧楽の豚肉さんも絶品です。

お肉やチーズ、パンやクッキー、野菜など、
他では手に入らない美味しいものばかり。
毎回、持ちきれないほどの買い物をしてしまうほど…。
お時間のある方は、是非ぜひ足をお運びください。

わが家は日曜日に予定があるため、8日(土)のみの参加となります。

イベントの詳細はこちらです→cafe ポレポレ坐

                     母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする