![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/c52a00e7c16a337eccf402294f18b8ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/9499ea96b23d674486345d8b422ac95e.jpg)
本日は次男の中学の家庭教育学級に行ってきました。
お題は「アメリカンフラワー🌸」。
先生が用意してくださったワイヤーをディップ液(合成樹脂液)に浸すとあら不思議、 綺麗な花びらに✨
花軸や萼を作り、キラキラのラメもつけてまとめてアレンジ。
細かい作業に悪戦苦闘しながらも、なんとか形になりました!
昨春の合併により、全校生徒50人弱の小さな中学校が生徒数約450人のマンモス中学校に。
馴染めるか心配でしたが、賑やかな仲間に囲まれて楽しそうな様子。
休日なぞ、ほぼ家におりません💦
母もドキドキで役員を引き受けましたが、新鮮で楽しい経験をさせてもらって、やってみてよかった😊
華やかなキラキラ コサージュ✨
伊豆では桜祭りも始まって、一気に春の気配が漂ってきました🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/94691fb49fbea8878d64e3a4315205e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/13a300abdc21ebd443d54a0274a4e85d.jpg)
台所ではキンカン甘露煮と色々みかんのピール作り。
こちらも春の香りいっぱいです😊
母ちゃん