四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

鎌倉文学館 秋バラ 2013

2013年10月29日 | 風景

2013年10月27日 鎌倉文学館へ秋バラを観賞に行って来ました

既に多くの人出で賑わっていて、沢山の色とりどりのバラが満開でした

今回の台風での風雨で相当傷んだり倒れたりしているのもあって

可愛そうなバラもありました

 

今日は一転してすばらしい秋晴れとなり出掛ける元気も出て

小田急・江ノ電を通して利用できる便利な乗り降り自由で

お得な「江の島・鎌倉フリーパス」を利用した

 

白が基調で薄い赤色で縁取りしている  一目でオォッ~と惹きつけられる

名前が「プリンセス ドゥ モナコ」となっていたが、なるほどね~と感心した

このバラの持っている優雅な雰囲気を表現したかった

 

濃い目の黄色一色~柔肌が透けるようだ~

 

雨に濡れた紅バラが一際目立った

 

しっとり落ち着いた無言の美~ 私の世界よ~って言ってるようだ

 

真綿で包むような純白のドレスをまとって・・・

 

やわい肌のピンクの女王~ 明日にも満開になりそう

 

沢山の種類のバラがびっしり植えられていて一つ一つ名札が立てられている

バラ園マップを持って行くと参考になりそうだ

 

見上げる程の高い所まで伸びて咲いていた

青空を独り占めしているようだった

 

余り広くないバラ園を何回も回り撮影した

沢山の人出で賑わっていて、狭い通路での撮影も大変だった

文学館へ戻る途中にミニバラが咲いていた

 

芝生広場の松の木の下で3人の子供が無邪気に遊んでいた

可愛いおしゃれな帽子がよく似合っていた

 

文学館を出た通りで、見上げると木漏れ日に

輝いているもみじがあった

 

久し振りに鎌倉文学館へやって来たが

沢山の満開のバラが迎えてくれて

楽しいひと時を過ごす事が出来た

 

( 2013,10,27 )