2014年4月11日 横浜公園チューリップまつりを見に行った
チューリップまつりの期間は4月11日~13日
今日はその初日 チューリップは満開~
快晴で暖かいので、多くの人出で賑わっている
色とりぞりのチューリップが日に輝いている
一面に咲いているのを見ていると例年より多く感じられる
カメラを下に入れてみた~ およよ・・・
水の広場の近くで、華道家 假屋崎省吾氏が
「トーク&チューリップ生け花パフォーマンス」でおしゃべりしながら活けていた
周りを沢山の人がびっしり取り囲んでいた
会場の横浜公園は横浜スタジアムに隣接している
野球試合のある折は太鼓の応援が良く聞こえる
スタジアム側には花と緑の販売コーナーとして
関連会社や色々なお花の会等が沢山テントを並べている
時間があればゆっくり見て回るのも結構楽しい
小さなお花の鉢物を販売している前で、このカタクリを撮らせていただいた
これを買って帰れば自宅でカタクリを楽しめそうだ
日本庭園の方まで回ってみた
新緑に囲まれた池のある静かな庭園である
「花と緑の園芸館」があって、さくら草やばら、えびね、山野草など
ありとあらゆるお花が展示されていた
その一角で上のバラを撮らせていただいた
5月14日~18日 横浜高島屋8階 催会場で「第128回 横浜バラ展」が
開催されるので、是非カメラを持って見に来てくださいと案内ハガキを頂いた
お昼頃になったのか、噴水の周りに隙間無く座って食事中~
普段ならガラガラなのに今日は人でいっぱい
この後、山下公園 花壇展へ行った
海に面した通りで、20社程の造園会社が自慢の花壇を展示していた
ポカポカ陽気のお天気で人出も多いようだ
お昼を挟んでの短時間チューリップの
撮影をしてきた
毎年見に来ているので新鮮味は少ないが
桜が終わってしまった直後なので
チューリップもまた面白い
2014,4,11 横浜公園チューリップまつり会場にて