今日はお天気が良くて暖かいので散歩日和~
短時間の散歩の積りで行き慣れた大和ふれあいの森へ・・・
相鉄線に沿って公園に入ると、おやおや~まだ紅葉が元気なのにビックリ
売店前のイイギリは赤い実を沢山つけていた
大きな木なので、遠目には木全体が紅葉と見紛う程だ
みどりの見本園の入口のロウバイは既に沢山開花していた
この散歩道でもまだ紅葉がまっ赤になっている
紅葉はこの辺りが一番遅いようだ
まっ赤な紅葉を見上げながら日差しのある散歩道をのんびりと・・・
引地川沿いの彼岸花が群生する斜面には水仙がちらほら咲き始めた
この細い道はウオーキングの方が多くすれ違う
泉の森ではしらかしの池の土手の紅葉が残っていたが
午後は日陰になってしまい撮影には難しい
展望デッキには何故かカワセミ撮影のカメラマン達が居なかった
池の近くまで行くと鯉やカモに餌を撒いている方が居て
その下ではカモが大きな泣き声で餌を取り合いしながら騒いでいた
反対側の場所に移り紅葉を透かしながらカモ達を眺める
前回12月7日に来た時はまだ青味の多かったこのモミジも
今はすっかり紅葉していた
のんびりと池を一周し、ふれあいの森へ引き返した
まだまだ帰るには早い時間だったが
今日はこの辺で散歩終了として大和駅へ戻る
お天気が良くて暖かかったので
気分良く散歩することが出来た
2015、12、16 大和 ふれあいの森・泉の森にて