花木園へ移動しました
青空となって、花木園内を散策します
ステキな紅葉が目に飛び込んできた 名前は「ニッサボク」ヌマミズキ科の落葉広葉高木、
高さ10~18m 葉は先の尖った長さ15cmほどの大きな長楕円形で互生、良く繁る
世界三大紅葉樹の一つ、後の二つはニシキギとスズランノキ
「ヒイラギの花」を見っけ、モクセイ科 雌雄異株 舞岡公園でも撮った花で、
小さくて白い花は4裂し、花びらは先が反り返ります 翌年の初夏に黒紫色の実が出来る
小さな赤い実がぶら下がっている 「メギ」メギ科 開花期 4~5月
メギは枝葉を煎じて洗顔薬に利用したことが名前の由来とされている
花は6mm程の淡黄色から緑黄色の花を2~4個下向きに咲かせ、実は液果で
長さ7~10mmの楕円形 10~11月に鮮やかな赤色に熟す
「アシタバ」(明日葉)日本原産のセリ科の多年草
「今日葉を積んでも明日には芽が出る」ほど繁殖力が強いのが名前の由来
アシタバの花期は7~10月頃、多数の淡い黄色の花が集まった花傘が数十個、順次開花し
受粉後、緑色に膨らんだ実となり、その後茶褐色の乾いた扁平な種子となり、風で飛ぶ
上の写真は、受粉後の淡い黄緑色の実が出来た所
ヤツデが満開 可愛いシベをアップで撮る
キレイな紅葉に魅かれる
花木園の説明板がありました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます