2020年1月13日 第16回 秋田県観光イベント 前稿①に続きます
八景島シーパラダイスのアクアミュージアム前広場で、男鹿和太鼓愛好会による
今日の最大イベント「男鹿・なまはげ太鼓」の演奏が始まった
既に周りを観客が取り囲んで満員になっている
掛声と共にドーンドンドンと力強い太鼓の強打、連打の大音響と共に始まった
迫力満点の「男鹿和太鼓愛好会」!!
髪を振り乱して大変な形相で演奏中!!
周りを取り囲んだ大観衆~の前で演奏が続く~
力強い和太鼓~軽快な早いテンポ~すばらしい~すばらしい~演奏が続く
広いオープン会場で反響音が無いのでとても聞きやすい
太鼓を小脇に抱え連打~連打~ 太鼓の音に惹かれて2階も満員になっている
泣く子も黙る~男鹿のなまはげだ~
尚も続く和太鼓演奏~相当な体力だ~力が入っている
長い~長い~演奏だった 自己紹介に続いて、男鹿の太鼓となまはげの話をした
今回で16回目、16年も続いているんですね~と感心していた
アンコールに応えてと自作の演奏をひとしきり・・・やっぱり上手い~
40分間の大演奏が終わると観衆から大拍手~大拍手が続いた
さすがに「こでられね~」と言うだけあった
太鼓が奏でる音楽の表現内容は理解が難しいが、そのリズムから受ける
快音はとても気持ちよく、身体が踊るような楽しい気分になった
駅へ向かう道々、先程のリズムが脳裏に浮かび足取りも軽くなった
とても楽しく感激をした和太鼓演奏だった
2020、1、13 撮影 八景島シーパラダイスにて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます