山下公園のしだれ桜を楽しんだ後、急遽三渓園へやって来ました
写真左手の桜の広場(お花見広場)が出来てから初めての訪問です
大池を左回りに行くと、お花見広場で、既に何名かの方達が楽しんでいる様子です
無料でこの広場に入れないとは思っていたが、近くの案内ではシート1ケ所 3時間で
3000円だって・・・、グループなら良さそうだが,一人ではね。
更に左に行くと勧心橋手前からの桜風景がすばらしいので撮影~
勧心橋から眺める三重塔の撮影ポイントへ来ると先客の記念撮影中
旧燈明寺本堂前の桜満開で、ここもステキな風景~
涵花亭(かんかてい)から大池越しに三重塔が真正面に見える
三重塔をアップしてみました 今日も塔の麓迄上った人が見える
嘗て上ったことがあって、眼下に俯瞰風景が広がり、眺望がとてもすばらしい
大池の湖岸の桜並木も満開、幸いに青空が続いているので行ってみよう
高浜虚子句碑前からの満開桜風景~この辺り一面は満開の桜だらけ・・・
とうにお昼が過ぎているのに茶屋辺りは結構人出が多い
茶屋の前からの桜並木風景です 青空バックで満開の桜が映えますネ
山下公園の後、三渓園へやって来てステキな風景にバッチリ~感動です
この後外苑から内苑へ一回りする積りですが、茶屋でしばし休憩します
次回②へ続きます
★参考までに過去の三渓園桜投稿記事です こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます