四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 開成町 あじさいまつり 2018

2018年06月14日 | 花菖蒲・あじさい

2018年6月10日(日) 開成のステキなあじさい風景写真を新聞で見て、来ちゃいました



開成町あじさいまつりの期間中で~ 今日の天気は午前中小雨予報だ

小雨なら早く出掛けて、傘を差して撮れるだろうと急に思い立った




開成駅よりの臨時バスで「あじさいの里」に10時前に着いた

小雨予報だったが降っていない 曇天で撮影にちょうど良い




ゲートの直ぐ近くに満開のあじさいを見つけた




この小さな川沿いにきれいなあじさいが沢山咲いている

早くやって来た積りだったが、既に人が多くて賑わっている




少し行くと右手にアナベルロードが見えた

法被姿のおじさんが大きなひしゃくであじさいに水をやっている ご苦労さんですね




大雨になる前に撮影をしよう  あじさいの先に稲田や遠くの山々が見える

こんな広い田園風景がやはり「あじさいの里」の一番の魅力だね~




この通りの両側に田植えの済んだばかりの田んぼが広がって居る

今日は祭りの2日目なんだけど、あじさいは既にピークを過ぎていた、 あじさいまつりの日程を

決めるのは難しいだろう~なぁ~、見頃の時期を予測するんだからね~

何年か以前に快晴の日が良かろうと見に来た時は、ピーカンの上にあじさいのピークが過ぎていて

写真どころではなかった苦い経験があるのを思い出した




この通りを行くと右手が山々で、手前が緑の田んぼで、すばらしい風景に出会う




女の子が2人 大きなひしゃくで水路の水を汲んであじさいにかけている

右手にはあじさい元気ポイントの説明板が掛けられていて

『ひしゃくであじさいに水をあげてください』と書かれていた

このあじさい元気ポイントはステキなアイデアだなぁ~と感心した




このあじさいの装飾花が変わっていて、更にピンクも混在していてとても珍しい~





近くで見かけたあじさいで、鉢植えでも売っていた




サブ会場の近くの休憩所からの眺めです

すぐそばで猿回しの芸が行なわれていて、見ている人達を笑わせていた




サブ会場になっている親しみ休憩所にやって来て、空いているテーブルで一休みした

お茶のサービスもあってありがたい~と頂いていると、近くにおじさんが手に乗せていた

フクロウが見えた、お茶を頂いたおばさんがやって来て肩に乗せてもらって喜んでいた

許可を貰って撮ったが、おとなしくて動きの少ない色白のフクロウだった



一回りしてメイン会場となっているあじさい公園へやって来ると、売店のテントが並んでいて

イベントの真っ最中とかで、高校生の軽音楽(?)が割れんばかりの大音量を発していた

あじさいの雰囲気は吹っ飛んでしまって、これは叶わん~と即座に退散した



会場のテントの外れに開成ブルーの鉢植えが置かれていた



これが報じられていた開成ブルーかと撮った




お昼過ぎにぽつりぽつりと雨が降り出した

雨のあじさいも良いもんだ~と再度見て回る




まだ弱い小雨であじさいが濡れるまでになっていない




お昼頃になって人が多くなってきた、 あじさいを見て好きなお昼を食べて

そしてのんびり見て回ろうというようなお子様連れが圧倒的に多い




要定川の親しみ橋の所に「フォトポイント」ののぼり旗が立っている

過去にもここで撮ったのを思い出して撮っておいた




少し雨粒が多くなってきたようで、これから来る人もいるが帰る人も多くなった




少し雨脚が強くなってきた 皆さん傘差して帰る方向へ~





雨が降れば良いかと思っていたが、近くのあじさい撮影には良いが

遠くの山々が霞んで見えなくなってきた

一昨年の時のように、午前中小雨で午後は雨が上がりくもり空に

なってくれるのが、あじさいの里の風景の撮影には良さそうに思える




まだ時間的には早かったが引上げることにした

開成駅行きの臨時のバス停には既に多くの人が並んでいた

濡れた傘をたたみながら、バスに座る事が出来て助かった


今日は頑張ってやって来た甲斐があって、

沢山撮影する事が出来てとても良かった


ご参考に、2016、6、7 撮影の開成あじさいの里

https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20160612



2018、6、10 撮影 開成町あじさいの里にて











最新の画像もっと見る

コメントを投稿