シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

避暑地のエダマメ

2009-08-15 22:32:02 | Weblog
昨日から農園へ行ってました。
まめに肥料を入れた効果が現れて?夏野菜が順調に成長を続けてくれています。

昨夜の話
「明日朝10時集合 近くの畑へエダマメの収穫作業に行きま~す♪」

麦藁帽子をかぶって集合したのが 6人と小学4年生の女の子。
た~くさん収穫しようと 準備よろしくリヤカーを引き 
手には軍手やら はさみやら。

「ねぇ乗っていい?」
女の子はリヤカーに乗って 小麦色に焼けた顔は嬉しそう。




まだ収穫には早いんじゃない?!
なんて話しながら出かけたのに なかなか戻ってこない。

お昼近くに リヤカー満載のエダマメと皆さんの笑顔が坂道を登ってきます。
木陰にリヤカーを止めて 枝から豆を取る仕事。




からっと乾いた暑さなので こんな空の下でも 陰はさわやかな風が抜けて
避暑地気分♪♪
のどかで 気持ちよくて 笑い声があおい空に吸い込まれていくようで・・・

大慌てで 火を起こして 一番大きな鍋にお湯をわかします。
豆に塩をすりこんで ぐらぐら沸騰したお湯にザブン””

何度か摘まんで食べてみて 茹で加減をみます。
茹で上がった豆の入ったざるを上下に振って うちわで扇いで冷まします。



大ざるいっぱいのエダマメは ビールと麦茶のおつまみによろしいようで・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする