
晴れ間を見ては 外へ出てマサムネ散歩 草取り 収穫。
昨日は採るには小さすぎて・・・のナスやキューリも一夜明けると ちょうど
いい大きさに。夏野菜はほとんどが水分だって 証拠。
さて昨日の土曜日は農業インストラクターさんを交えて交流会。
「どんな風に切る?」「大きすぎない?」「わはははは・・・」なんて
早速盛んに交流の女性たち たくましい。

厚いそして熱い鉄板を前に汗ダク””でチャンチャン焼き そして焼きそば
の焼き方をしてくださる暑いご両人 いよっ!!

シャケを乗せてから撮ればよかった


美味しかった証拠には みんな口の回りに青のりを付けておりましたゾ。
座ったテーブルで話しが弾んでいました。米作り 秋野菜 採れ過ぎ夏野菜・・・
そしてこんな趣向が♪♪♪

綿菓子機を借りて参加のインストラクターさん。
真ん中の穴にザラメを入れると あら!不思議 出る出る@@@
子どもたちは 興味津津 割りばしを持って「わたしのは わたしが!」
「また やろうね~」と日よけの帽子を手に笑顔のインストラクターさん。
涼しくなったら 楽しい会をやりましょね~