シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

植え付けボランティア体験

2010-05-16 21:01:32 | Weblog
爽やかな農園生活でした。とっても忙しくもありましたけど。
収穫したのは スナップエンドウ タマネギ 春菊 そして花❀


忘れるところでした”これも1本収穫 
斜め切りにして 炒め物にいれ父さんと半分づつ




トマトに初花                   植え付けたサツマイモ苗100本



メロン苗1本だけ                 まっすぐでしょ!大根



今日日曜日10時から「落花生とトウモロコシの種植え付けボランティア」
ボランティアといっても お昼のお弁当が付き(私はこれ!目当てで><)
収穫時期には落花生10株 トウモロコシも10本収穫させてもらえます。
日曜日とあって小さな子供連れのファミリーも参加。
お父さんが植えた種に子どもが土をかける なんて協力パワーもあれば
作業途中で眠ってしまう子どもはいるし 「もっと仕事したかった~」
と泣きだす子もいて ほんわかサンデーでした。

座って植え付け 立って隣へ移動・・・・これの繰り返し 長~い畝担当は結構ハードな
お仕事でした。みんな明日は 筋肉痛 腰痛だな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする