気がつけば ロンドンオリンピックも終わるんですね~。
ここへ来て レスリングの選手が戦ってます。男子マラソンも今夜。
もう帰国した選手もいるってのに 気持ちを切らさず集中してる方達を見て
すごい!!
さてお盆 叔母のお墓へ花を持ってお参り。
その帰り路 初物の梨を買ってきました。そして
新盆のたいちゃんに そして提灯めざしてまっしぐらで走って帰ってくるマサムネに。
マサムネが大好きだった農園の野菜と 花やハーブもお供えです。
ニンジン以外は自家製野菜 これに玉ねぎも加えて 夏野菜の煮込み
ラタトゥーユ作り。
他は何も作らないので ひき肉も詰め込んで ハーブももちろん農園のオレガノ。
大鍋いっぱい作って 当分これ食べよっと!
こんなパンといっしょに(ガッツリ~)
昨日もガッツが。
夜なかのオリンピック観戦で ひと眠りしよっかな~と思ってるところへ
玄関のドアが開く音がして 「ばあば~ ばあば~」と叫ぶ大きな声(驚)
農園の野菜を薄味で煮ものにして(ガッツは和風がお好き) お皿に。
冷ましてからガッツの前に置いても 触っては 「あちっ!」
朝ごはんは食べたの?というくらいの食欲 そして「おいちい~」
じいじ ばあばの農作業を支えてくれている。