シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

花見に行かず・・・

2013-03-24 23:50:56 | 食べ物

朝5時には灯りがつく お向かいさんも日曜日だけはのんびり~

うんうん、今日ものんびりだな~なんてカーテンごしに確認。

そんなことで 日曜日を認識してるのか!と思うと 我ながら主体性がないなぁ~

と呆れる。

そんな時宅急便が届いて

  こんなのや

こんなの 

北陸のズワイガニとホタルイカ

もう!開けてびっくり 慌てて(慌てる必要はないのに・・・) ガッツファミリーと 姉夫婦に

夕飯食べに来て~と連絡。

ズワイガニは熱湯をかけて 食べ易いように胴体と足を外して 切り込みを入れる。

ホタルイカは 小ネギとウドを合わせて 酢みそを作る。

あとはあるもので。

北陸生まれ 北陸育ちグループは せっせと食べる。それも食べ方がよく分からない

千葉グループのため 食べにくい胴体から(ここに1番おいしいミソが入ってるから)。

千葉グループは その手早さに圧倒されて 足の部分をついばんでる?

彼らの言い分はこう!

食べ慣れないから どう食べていいか分からない なのでイマイチ興味が薄い。

そんなことを言って餃子を食べたり 煮物を頬張ったりしてるものだから

北陸グループはカニでお腹がいっぱいになるほど食べた(笑)

もう二度とこんな体験はできない!と肝に銘じて。

テーブルの写真が何もない。そんなに慌てて食べたのか!

        

 そのあと「もうお腹いっぱい!」と言いながら サクラのロールケーキも。

 求肥が入った桜の花びらのかおりのケーキ。

 

大騒ぎする大人を横目に 一人すまし顔の2号でした

            

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする