シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

2号の柵越え

2014-05-07 16:25:16 | 日常のこと

庭のブルーベリーに小さな実を発見^^

昨年冷凍庫いっぱいに保存したものが 最後の一袋(ジップロック) 心細い在庫。

ヨーグルトにトッピングする量 日ごとに減量。

今季の収穫が6月半ばなので せめてあとひと月持たせたい。

暑いの寒いの 文句を言いながらもバラ ほころんできました(笑)

 

                京成バラ園の「夢香」

これが我が家では一番大きなつぼみ いい香りのバラ。

 

 

植木鉢にまいた「ルッコラ」の発芽

サラダ用の ゴマ風味野菜

 

 

 スナップエンドウ

               

               ミニトマト 黄色の「アイコ」

 

 ズッキーニ

 

1号がリュックを背負って幼稚園へ行くので マネしてみたい2号

            

1号がいない時しか背負えないので・・・・・・・

 

2号は不言実行型

2階への階段を上りたがる2号 目を離した隙に実行されると危ないので

簡易柵で通せんぼしてある。 これを超えて階段を昇りたいと 小さな椅子を

せっせと運び 柵越えを試みる。

縁側から 下へ落ちると危ないので 施錠してあるリビングのガラス戸。

解錠のしかたを 見て会得したらしい。

ひとり解錠 そして 縁側で一人遊び。

どちらも ガッツままビックリ! ドッキリ!

1号とはまるで違う成長を見せてくれる2号

1号 文系(おしゃべり大好き)   2号 体育系

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする