シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

えんどう尽くし

2015-05-05 13:26:00 | 食べ物

庭植えのホップ そしてクレマチスが伸びて 窓辺までよじ登って来ました^^

リビングに日が当らぬよう 更に更にがんばって伸びて!と声援送ってます。

花いっぱいの季節がひと段落。

球根を太らせた葉が 段々茶色に退色してきた水仙 チューリップ ムスカリ。

朝 1本枯れたブルーベリーの木を父さんにツルハシで抜いてもらい 狭い庭が

くるりと回れるようになりー。

足場もないほど めちゃくちゃに植えた植物ですが それぞれ邪魔することなく

いいあんばいに育ってくれてます。

 

農園では 今が盛りのきぬさや&スナップエンドウ^^

行く毎にたくさんの収穫で。

 

きぬさやは だしとお醤油少々でさっと煮     甘いねぇ~と朝ごはんにたくさん食べました。

スナップエンドウは固すぎず 柔らかすぎずに茹で レンジに5分ほどかけた農園たまねぎと

いっしょに ディップを付けて。

 

ごはん前には ヘルシーこんにゃくを。

 

こんにゃくの粉からではなく こんにゃく芋から作ったさしみ用こんにゃく。

酢味噌をつけて たっぷり食べ お腹を満たしてからごはんを食べると 効果的かも?

って効果は未だ 実感できずですが。

 

昨日熱を出し 肩で息してた2号。

解熱剤を飲み 微熱はあるものの どうにか復活。

今朝はもう リュックを背負って 遊んでるもよう。

のど渇いた~と1号に伝えると 1号 ちゃんと水を飲ませてくれたって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする