シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

日本人の美

2015-05-29 14:47:15 | 日常のこと

ずっと真夏並みの暑さ 快晴の空の下 冷たい飲み物が欲しい日々だったのが

久しぶり^^に小雨混じり そして半そででは ちょっと寒っ!

昨日までの疲れがたまって 今朝9時まで起きられず。 

やっと起きたら 父さん作の野菜炒めと 農園産大根おろしが テーブルに。

あと ヨーグルトにバナナ 残り少ない(昨年の)ブルーベリー 手製のジャムをのせて。

 

バイキングランチに行こうと父さんが言うので ついて行きました。

あちらもこちらも そちらも主婦主婦主婦。

山盛りのお皿を横に ビールのおかわりをオーダーする熟女3人グループが左隣

右には 男性2人

そのうち1人の方 バイキングなのに 手には ペットボトルのお茶。

もう1人の方がコーヒーをもらって来るけど どう?と聞けば いや 私はこれで

充分(ペットボトルのお茶)と。

そして床にこぼしてしまったものを 紙ナプキンで拭きとっとるのです。

何だか 日本人の良さを目の当たり!にしたよう。

欲張らず 人に迷惑かけず  こんな人になりたいものよ・・・・・・・

 

一日1枚が目標!という人が絵画教室にいるけど 私には 到底無理っしょ!

せめて 夕飯の片付けが早く終わった日くらい 鉛筆持ってネ と。

こうしてアップすると 直さねばならないところが よく分かる。

スケッチブックをテーブル近くに置いて 気が向いたら 1枚描くという習慣になれば。

小さめが気張らずに描けて good

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする