シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

会津塗りお椀に花豆を

2016-06-03 19:52:56 | 手作り

豆なら 何でも大好き(^○^)

福島の花豆 買ってきました。

保温ポットにお湯を入れ 半日漬け置き

今日ことこと柔らかく煮る。

砂糖を入れると硬くなるので どうかなぁ

とちょい 不安、

第六感(適当に)で砂糖を入れ ほんの

少し塩も。

時間をかけて煮詰め 出来上がり。

IHを使ってる友達は 8時間タイマーを

かけて 寝てしまう!って。

そっか~そんな使い方 想像もしな

かった。

我が家はガスなので 1時間タイマー

位はかけるけど まさか 寝るなんて。

手間がかかったので 焦がさぬよう

丁寧に。

福島コンビ 会津塗りのお椀に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農婦の日

2016-06-03 17:40:54 | 農園

農婦仕事の金曜日。

風が強くなって  麦わら帽子飛ばされ

通りすがりの人に拾ってもらう。

ありがとう。

まだピンポン玉くらい。

でもビタミンカラーがいいんだよねぇ!

横を通る農夫が みんな見て行く(笑)

5本の苗を植えて 5つしかならな

かったんだよ  と去年を振り返って

一言。

スペースを取るズッキーニだもの。

1本に1つでは 不満だよ。

今年こそね!と声を掛けておいた。

まぁ~今年もがんばろう(^○^)

 

午前中行った絵画教室での一言。

「いい紙 使ってますね!」だって。

紙には 絵が描いてあるのに 紙だけ

褒める?  そりゃないぜよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする