最近 外ごはん(外食の時)には メニュー
にカロリーが書いてあることが多い。
テレビの料理番組 大好きで マネして
作らなくても よく見る。
そこにもカロリーが表示されること
があって 少しカロリー控えなくては!
と思ってる私は その数字にビックリ。
豚バラ肉を使った炒め物のカロリー
が600キロカロリー。
それに味噌汁とごはんだけ食べても
1000キロカロリー近いでしょ、
外ごはんのそれは一食で、900キロ
カロリー以上。
私位の生活では1日 1500カロリー
位あれば充分。
豚バラ肉の炒め物なら3皿 外ごはん
メニューなら2食 それでもういっぱい
いっぱい。他に何も食べられない?
果物も ちょつとおせんべいも
インゲンのごま和えも 冷や奴だって
食べたいよ。
一体全体 料理番組の 外ごはんの献立
はどんな人に向けて考えてあるの?
みーんなが 食べ過ぎになるよ。
美味しければいいんだね 健康のこと
なんかは関係ないんだね。
カロリーオーバーだから半分食べて
あとは残す なんて出来ないから。
みんなで ぽっちゃりになるよ。
筋肉質体型の人 いいなぁ〜何も考えず
好きなものモリモリ食べられる
んだから。