シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

何か抜け落ち

2017-12-22 20:11:13 | 日常のこと
今日年賀状をポストに投函。
例年より 相当早いぞ!
書き上げよっと決め昨夜は夜中まで がんばる。
出来るだけ 少しでも手作り感覚でをモットーに
手書きの絵をプリンターでコピー。
宛名は ペンで書いた 書いた。
コピーの方が印刷ミスが少なくて 私にはいい。
父さんはパソコンから取り込んで印刷派。

何か早ければ 何かが遅れる。
みんなにお餅を作って配達した。
気がつけば 我が家に豆餅は冷凍庫にある。
ところが 元日お雑煮にする白いお餅が無い。
生協でもち米を注文した筈なのに 来ない。
って注文し忘れただけの事。
いかん!
これはしくじった。
スーパーで買って来ないと。


いつも何かが 抜け落ちてる とほほほー

塩麹が残りわずかになったので 冷蔵庫にあった
麹で昨日から作り始めた。

麹に塩とひたひたの水を入れ 1日1回 瓶の蓋
をしっかり締めて 振る。
あとは 蓋を緩めて置く。
インコの台の上 暖房用のヒーター(インコの)
の熱でほんわか温かいので 1週間くらいで
出来るんじゃないかな。
お醤油色を付けたくない時 旨みも加わって
これで味付けすると便利。
蒸し野菜に乗せたり 葉物野菜を和えたり
魚や肉の下味付けに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする