シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

花いっぱいの初島上陸

2018-06-03 07:55:22 | 旅行
熱海は温泉の街。
だから 別荘もあちこちに。
有名な文豪がペンを走らせたお宿 見学。





起雲閣。
特徴的なこの群青色。
金沢 成巽閣の壁にも使われている。
ラピスラズリの色。
また北陸新幹線の座席にもこの色があるそう。

和の部屋 洋風の部屋 波打った大正ガラスが
入った窓から眺める広大なお庭。



環境が変われば いい案が浮かぶんだわね。

パワースポット 来宮神社(きのみや)で手を
合わせ 絶大なパワーをいただく。



初日はここいらで パワー切れ。
歩いてお宿。
ちょっと塩っぱい温泉に入り
「あ〜気持ちいいいいい〜」
4枚の布団を敷いて頭 付き合わせて就寝。
時折小雨 霧雨の1日。傘はささずに 済んだ

2日めは アジの干物で朝ごはん。
熱海港からフェリーで向かいの初島へ30分。
ずらりと並んだ食堂で お昼 アジ丼。
さーて ここから歩いてグランピング宿へ。



(G)のハウスを探して花の道をウォーキング。
灯台へ上がろう!
おしゃべりが過ぎて 灯台への道 閉鍵。



やっぱり青空が似合うでしょ!





アメリカデイゴ




初めて見た白と黒の極楽鳥花。



テントの下のソファーに座り 蚊取り線香
虫除けジェルで防御したけれど差ほど虫は
居なくて。
それより 食べ物を狙って上空を舞う大きな
トンビ。
バーベキューを始めると 低空旋回に。
プロパンガスのグリルでステーキ肉 エビ
サザエ ホタテ 厚切りベーコン 野菜を焼いて
凄いボリューム。
半分食べたところで「ごちそうさま」
残念ながら 星が見えな〜い
ダブルベッドで2人、あとは簡易ベッドで2人。
トイレ 流しは共同。
ランタン持って。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする