シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

いつもと違うこの夏

2020-08-31 13:59:56 | 季節

早朝 父さんが持ち帰った農園きゅうりが数本。

そろそろ形のいいきゅうりは終わり 

へなちょこが増えてきた。

頭の部分(茎についてた所)は普通なんだけど

反対側が妙に細かったり 太すぎて種が沢山

あったり。

そんなのはピーラーで皮をあちこち剥いて

半分に切って種をスプーンでかき出し適当

な大きさにカット。

ひと塩してからぎゅっと絞り農園唐辛子と

すだちの輪切りを混ぜて あっさりマリネ。

お昼に食べたらもう少し辛みが強い方がいいな。

 

これも朝採り西瓜。

さぁ どうでしょう。

80点の出来栄え。

夏の終わりの西瓜 いと面白し。

 

この夏ならではの体験がもうひとつ。

6月20日にまいた蔓ありインゲン。

すくすく育ち支柱をよじ登り天に届く勢い。

それなのに花が咲いても実がならない。

そのうち若い葉っぱを虫がかじって散々。

採れたのはたった2本。

そのうち そのうちと待てど暮らせど。

 

調べてみると花が咲く時期にあまりに高温

になると花が咲かなかったり結実しなかっ

たりがあるらしい。

毎年変わる陽気を読んで進めなくては

いけない。

来季はもう少し早めに種まきをしよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする