小雨が止んで 体を動かそうと図書館へ。
椅子に腰掛けじっくり読書する人が幾人も
館内は静か〜
借りたい本をテーブルに置き 新刊につき
持ち出しできない雑誌を2冊 ペラペラ。
帰り道も1000歩 家に近い大きな道路
夕方には大渋滞地区なのに スムーズ。
そこへ大きなカラス 歩く人の横をスイ〜。
歩いてる人思わずのけぞる。
木の実のような物を口ばしにくわえてる。
丸いものが遠くからも見える。
どうするのか立ち止まって観察。
信号機の倍の高さまで上がって そこから
真下へ落とす。
急降下して 割れなかった丸い物を拾い
又上空へ。
そして落とす。
今度は割れたらしくそれを拾い 木に。
それでも割れない時は車に潰してもらう?
話には聞いたことあるけど本当に賢い
カラス。
日々学習 日々前進
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます