「ウィンドブレーカー着てください」
と前回の「しめ飾り作り」教室で。
今日は縄をなう日。
縄が付かないようの注意でした。
教室に入ると既に見本が机にあった。
どうも縄をなうのとは違うみたい。
「左手に縄を持って くるりと回して
ほら!出来たでしょ!」
この道何十年のベテラン先生の指導の元
先生の手を真似して。
「バラバラにならぬ様 早めに落ち着いて」
太い藁を長い時間抑えるのは大変だそうで。
あちこちに飛び出た藁をきれいにカット。
裏白 ゆずり葉 しで(白い紙のひらひら)
に昆布 橙(だいだい)の代わりにみかん
稲穂 そして作った水引き亀に松。
これでもか!というほど色んな飾りを
付け 無事完成。
マンションのドアに付けるには余りに
大きくて立派過ぎて(笑)
今年はどうしたの?と聞かれそう。
心を込めて年神様をお迎えし お祝い
しなくては。
冷凍庫に栗が残ってる。
あくを取って明日甘露煮にしておけば
お正月に便利。
取り置いたビデオを観ながら皮むき。
肩 凝ったぁ〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます