京都旅 最終日
ホテルを出て 駅のコインロッカーに荷物を突っ
込み 駅前の西本願寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/ac49d6daa12dbc055343755894a0dce7.jpg)
電車に乗り換え南禅寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/e4efffd2a3bc57da41220e64d71d4013.jpg)
5月のみどりの中に凛とした佇まい。
修学旅行生がたくさん。
この奥へ足を進め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/7ef2b8fcbbf4791372131fcbfb3e40ce.jpg)
琵琶湖疏水の水が流れる水路閣。
アーチ橋の下で みんな写メ 写メ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/484b183c4da4ab7f4ce945d8ca7c9dd4.jpg)
水路閣の上から覗いたら。
南禅寺と言えば 湯豆腐
でも 体験せず 素通り。
通りに面した金地院
ガイドさんの説明を聞きながら 院内巡り。
テナガザルが 木につかまり 水に写る月を
取ろうとする そう言えば見たことある〜な
絵が描かれた襖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/e5aecf4d0d38618c387052135ed36a26.jpg)
長谷川等伯画の「猿猴捉月図(えんこう
そくげつず) 拝観券の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/2adc8731ae02d421aef2c4f423918b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/1530f89946a8e041272a23e48723993b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/b4acb3d6f35897b78777655a5ad1ad85.jpg)
ウキウキして旅を待っている間がいいのよね。
出発したら 直ぐ帰る時間になるんだから。
駅ナカで 目から京都を感じたり抹茶味の
スイーツを楽しんだり お土産を買い込んだら
新幹線に。
2時間で東京駅 帰着。 現実の始まり
ホテルを出て 駅のコインロッカーに荷物を突っ
込み 駅前の西本願寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/ac49d6daa12dbc055343755894a0dce7.jpg)
電車に乗り換え南禅寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/e4efffd2a3bc57da41220e64d71d4013.jpg)
5月のみどりの中に凛とした佇まい。
修学旅行生がたくさん。
この奥へ足を進め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/7ef2b8fcbbf4791372131fcbfb3e40ce.jpg)
琵琶湖疏水の水が流れる水路閣。
アーチ橋の下で みんな写メ 写メ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bc/484b183c4da4ab7f4ce945d8ca7c9dd4.jpg)
水路閣の上から覗いたら。
南禅寺と言えば 湯豆腐
でも 体験せず 素通り。
通りに面した金地院
ガイドさんの説明を聞きながら 院内巡り。
テナガザルが 木につかまり 水に写る月を
取ろうとする そう言えば見たことある〜な
絵が描かれた襖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/e5aecf4d0d38618c387052135ed36a26.jpg)
長谷川等伯画の「猿猴捉月図(えんこう
そくげつず) 拝観券の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/2adc8731ae02d421aef2c4f423918b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/1530f89946a8e041272a23e48723993b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/70/b4acb3d6f35897b78777655a5ad1ad85.jpg)
ウキウキして旅を待っている間がいいのよね。
出発したら 直ぐ帰る時間になるんだから。
駅ナカで 目から京都を感じたり抹茶味の
スイーツを楽しんだり お土産を買い込んだら
新幹線に。
2時間で東京駅 帰着。 現実の始まり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます