シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

サニーレタスよみがえる!

2012-08-04 20:49:45 | 食べ物

冷蔵庫の奥の方に仕舞われて シナ~(><)となったレタス サニーレタス

を復活させる ショック療法を聞いたことはあっても実験したこと無くて。

50度のお湯(沸騰した熱湯と同量の水を足せば ほぼ50度)に1分漬けて

冷水に取る ただこれだけ。

ショックは強いほうがいいかな?と半分に切って お湯に漬けた

本当に シナーっとなった外葉はよみがえらないけど ほら!このとおり

これならサラダにだって使えそう。

ビタミンも壊れにくいそうなので 覚えておくと便利。

ってそんなに 古くなるまで冷蔵庫に閉じ込めておくのはよくないに決まってる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミの声聞く

2012-08-03 22:38:15 | 日常のこと

この暑さ 数日前から セミの鳴き声が。

今日始めてセミの声を聞いたという父さん。

「もう幾日も前から 鳴いてるよ~」 と呆れ顔で答えたら 優しさが足りないな~

と一人 ぼやいてた(爆)

注意力がたりないんだ!と返したかったけど あまりの暑さに戦力低下””

 

コミュニティーセンターはしっかり冷房が効いてるはず!絵画教室へ出掛けた。

でも 会員のみなさんはお出かけなのか それとも暑さのせいか お休みが多い(寂)

 観葉植物として買ったという「食わずイモ」の鉢植えを持ってきてくださったのを

描いた。

出席者が少なくて シ~ンとした部屋で描いたので?なんだか疲れた~ひ~~

 

 

ブルーベリーを追加して買ったので お墓参りに行く折のお土産にしようと

大きなお鍋でジャムを煮た。

2キログラムのブルーベリーで 6.5びん。

ひと瓶 300グラムほどのブルーベリーが入ってることになる。

砂糖は 控え目にしたし かと言って保存性を考えると あまり減らしても・・・・

ブルーベリーの総量に対して 3割の砂糖で。

 シールはさっき父さんに作ってもらった。

 

お昼頃 ガッツがやって来た~

おとなしい?と振り返ったら 「ゆかり」が入った瓶のふたを上手に開けて

中身を振りまいてる最中(キャー)

時すでに遅し・・・・・あちこちが シソ色に

悪いことをしたから 掃除をしようと思ったか?ガッツ 小さな手でせっせと散らばった

ゆかりを さらにさらに広げてる。

怒る気も失せて その昔娘が ゴマ油を床にまいて それを床に擦りつけてたのを

思い出した。

時代は繰り返すってことか・・・・・・・

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする