☆☆☆
2024-09-16 | 日記
今朝ドリンクをペットボトルに小分けしました。
左から順に200、300、500、720ml。白ワインのような色ですが、物は違います。
ということで1升入り紙パックの日本酒でした。昨年2月の日記の後半で紹介した品ですが、まとめ買いしたうちの1本が製造から1年以上過ぎてしまっていました。(リカマンなら間違いなく処分品として安売りされます。)それゆえ空けてみたら薄っすらと色が付いていたという次第。少し舐めてみましたが、私の記憶の片隅にあるスッキリしてフルーティーな味とは異なり、いかにも日本酒らしい粘っこさが感じられました。これも熟成なのでしょうね。(決して劣化はしていませんでした。)
リンク先にパッケージの画像2枚を載せていたので今回は別方向から。(そういえば先月紹介した品は "International Wine Challenge" の受賞だったのに対し、こちらは食品、飲料品全般が対象のようです。何にしてもこういう国際的な賞がいっぱいあるんでしょうね。)
ちなみに小分けしたのはワインならフルボトル(750ml)、日本酒なら4合瓶(720ml)が我が家の1週間の酒量だからですが、サイズごとに用途(一人用、二人用、旅行用など)が違います。なお最初に100mlほどをコーヒーカップに取って故人の写真の前に供えました。今日は敬老の日ですから。
左から順に200、300、500、720ml。白ワインのような色ですが、物は違います。
ということで1升入り紙パックの日本酒でした。昨年2月の日記の後半で紹介した品ですが、まとめ買いしたうちの1本が製造から1年以上過ぎてしまっていました。(リカマンなら間違いなく処分品として安売りされます。)それゆえ空けてみたら薄っすらと色が付いていたという次第。少し舐めてみましたが、私の記憶の片隅にあるスッキリしてフルーティーな味とは異なり、いかにも日本酒らしい粘っこさが感じられました。これも熟成なのでしょうね。(決して劣化はしていませんでした。)
リンク先にパッケージの画像2枚を載せていたので今回は別方向から。(そういえば先月紹介した品は "International Wine Challenge" の受賞だったのに対し、こちらは食品、飲料品全般が対象のようです。何にしてもこういう国際的な賞がいっぱいあるんでしょうね。)
ちなみに小分けしたのはワインならフルボトル(750ml)、日本酒なら4合瓶(720ml)が我が家の1週間の酒量だからですが、サイズごとに用途(一人用、二人用、旅行用など)が違います。なお最初に100mlほどをコーヒーカップに取って故人の写真の前に供えました。今日は敬老の日ですから。