部員数が増えたって事は、
保護者の数も増えた。
当然、職種も増えて・・・
コロナ騒動で一旦は中止になっていた6年生を送る会。
和尚コーチのお寺で昨日開催することが出来ました
ただ、こんなご時世。
飲食は無しで、出席者も6年生とそのお母さん達。
5年生二人にコーチも高学年のベンチ入りメンバー3名と
代表と新チームの部長と監督。
そして、係りのお母さんたちの縮小バージョン。
だたね。
今年の6年生とは高低の入れ違いで
私は一回も担当しなかった学年。
低学年から6年まで担当していたコーチもいたので、
その方が出席する方が良いじゃないっかなぁ。
申し訳ないなぁって思ってましたが
ナント限定だけどYou Tubeでライブ配信。
開始時間までは予告編が流れたりして本格的。
そりゃそうだ、本職がやってんだもん。
でっかいラメラが3台も入ってしライトも立派。
なんかカッコいい機材も有って、休日出勤に成るのかなぁ会社の人も居たのに
無料だそうで
卒業記念のビデオも綺麗な映像と素晴らしい編集で、
しかも写真集まで付いている。
私が作っていたオチャラケビデオはなんだったんだ感じ
やっぱり本職は凄いなぁ。
会が終わった後、参加出来なかった人たちから
LINEに感想が寄せられていたけど、
臨場感にビックリって感じでした。
来年もライブ配信なんて事は勘弁してほしいけど、
記念ビデオは来年も作ってね。
でも、田舎のおじいちゃん、おばあちゃんに見せたら
喜ぶだろうなぁ
さて、会の内容は正直に書いてしまうけど、
良かった
本当は6年生に関わった全ての人たちに参加して祝うのが良いと思いますが、
少人数だからこその雰囲気がいい感じでしたねぇ。
上手く書けないけど
ワサワサした感じがなくて、落ち着いていて、
話している人の言葉が染みてくるって感じ。
会を見ていたら、人数が少ないからかな?
監督に成ったばかりの頃を思い出したり、
現役の人たちがしっかり引き継いでくれているだなぁ。
なんて感じちゃって、もう、俺なんかは居なくても
大丈夫だなぁって思いましたよ。
アッ、来年度、俺、監督なんだ
保護者の数も増えた。
当然、職種も増えて・・・
コロナ騒動で一旦は中止になっていた6年生を送る会。
和尚コーチのお寺で昨日開催することが出来ました
ただ、こんなご時世。
飲食は無しで、出席者も6年生とそのお母さん達。
5年生二人にコーチも高学年のベンチ入りメンバー3名と
代表と新チームの部長と監督。
そして、係りのお母さんたちの縮小バージョン。
だたね。
今年の6年生とは高低の入れ違いで
私は一回も担当しなかった学年。
低学年から6年まで担当していたコーチもいたので、
その方が出席する方が良いじゃないっかなぁ。
申し訳ないなぁって思ってましたが
ナント限定だけどYou Tubeでライブ配信。
開始時間までは予告編が流れたりして本格的。
そりゃそうだ、本職がやってんだもん。
でっかいラメラが3台も入ってしライトも立派。
なんかカッコいい機材も有って、休日出勤に成るのかなぁ会社の人も居たのに
無料だそうで
卒業記念のビデオも綺麗な映像と素晴らしい編集で、
しかも写真集まで付いている。
私が作っていたオチャラケビデオはなんだったんだ感じ
やっぱり本職は凄いなぁ。
会が終わった後、参加出来なかった人たちから
LINEに感想が寄せられていたけど、
臨場感にビックリって感じでした。
来年もライブ配信なんて事は勘弁してほしいけど、
記念ビデオは来年も作ってね。
でも、田舎のおじいちゃん、おばあちゃんに見せたら
喜ぶだろうなぁ
さて、会の内容は正直に書いてしまうけど、
良かった
本当は6年生に関わった全ての人たちに参加して祝うのが良いと思いますが、
少人数だからこその雰囲気がいい感じでしたねぇ。
上手く書けないけど
ワサワサした感じがなくて、落ち着いていて、
話している人の言葉が染みてくるって感じ。
会を見ていたら、人数が少ないからかな?
監督に成ったばかりの頃を思い出したり、
現役の人たちがしっかり引き継いでくれているだなぁ。
なんて感じちゃって、もう、俺なんかは居なくても
大丈夫だなぁって思いましたよ。
アッ、来年度、俺、監督なんだ