少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

一ヶ月早いけど

2024-05-14 | 家族
以前、ビートルズの特集をしていたのと
MCがあの鈴木愛理ちゃんって事で
ずっと見続けている「クラシックTV
この放送を見て、その週に特集された人の曲をお風呂で一週間
聴くってのが、最近のルーティン。
今週はマーラー。
ジャズとは違って、そんな人知らないって思っても
あぁこの曲ってなりますね。クラシックは。
学校の音楽の影響は大きい。

で、お風呂で使っているスピーカー。
息子のお古。
この前、アイロンをかけながら、
そのスピーカーで音楽を聴いていたら、
息子が「高音がシャリシャリしてない?」って。
それまでは、全然気にならなかったのに。
それ以来、妙に耳につくように成ってしまった。
でも、聴けないことはないしって使っていたのですが、
一昨日、充電が出来なくなって
息子に「もう、余ってないの?」って。
「高音がシャリシャリしていたから、父の日プレゼントって思っていたんだけど。
一ヶ月早いけど、しょうがないから」って。
じゃ~ん

色はジャイアンツカラーのオレンジ。
「オレンジが一番安かった」って。
スピーカーは黒が人気なんですかね。

早速、マーラーを。
うーん、シャリシャリしないって素晴らしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする