少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

合宿、終了

2010-07-25 | 練習・試合後記
みんな、お土産を買ってます。
三日間の合宿も後は帰るだけ。
なかなか充実した合宿でした。

疲れた、
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日目終わり | トップ | 合宿の仕上げ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAT)
2010-07-25 16:16:03
お疲れ様でした。

『充実した合宿』と言えるというのは、かなり良い感じの合宿だったんですね。
この合宿の成果が出るのを楽しみにしてます!^^
返信する
PATさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2010-07-25 21:26:50
今回ほど、個人の力が伸びた。って
実感した合宿は無いのでは。って
ぐらいの内容でした。

イヤ、本当に
返信する
Unknown (肉団子3兄弟)
2010-07-25 21:47:11
いいねー合宿!
楽しみですね!

3号の監督、合宿やりたいらしい・・・協力するか!^^
返信する
合宿お疲れさまでしたm(__)m (miyashita)
2010-07-25 21:56:23
穴金空歩人様

3日間の合宿お疲れさまでした~m(__)m
充実した3日間のようで何よりです~。
成長した選手たちのこれからを
楽しみにしています~~~(^^)v
この合宿を機にこれからも練習や試合に
頑張って欲しいですね、
応援していますm(__)m
頑張れ!!~~~fight!(^^)!
返信する
miyashitaさん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2010-07-25 22:41:46
なかなか、充実した3日間でした。

ただ、花火が出来なかったのが残念
返信する
肉団子3兄弟さん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2010-07-25 22:47:23
スケジュール、グランドの確保等々
準備は何かと大変で、
小学生だから、うるさいし
大浴場では忘れ物のパンツはあるし

何かと疲れますが、
是非、協力してあげて下さい
3号君は、中学生だから
パンツの忘れ物は無いですね
返信する
Unknown (ドラ夫)
2010-07-27 10:12:46
お疲れ様でした
息子の学校、合宿は1年生の6月に一度あっただけ
親は楽ですが、なんだかねぇ・・

返信する
ドラ夫さん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2010-07-27 10:37:27
恒例じゃないんですね
準備やら何かと大変ですが、
行けばミンナ楽しかったと行ってくれますしね。
返信する

コメントを投稿

練習・試合後記」カテゴリの最新記事