少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

因縁の兄妹対決

2007-12-03 | 家族
昨日は、子供達が幼稚園の頃から通っている、剣道道場主催の試合でした。
道場主催なので参加に人数も少ないのですが、野球では遂にお目にかかれなかった優勝トロフィーなんかも毎年戴いています。

うちの子供二人、中学の部、同じカテゴリーにエントリー。
今まで同じカテゴリーになった事は無く、勝ち上がれば兄妹対決に。

それが、基本の部で実現しました。基本の部と言うのは、形の審査ですね。
どれだけキレイか、正しいのかで判定されるようです。
(素人の私が見てもさっぱり分かりませんが・・・)

先日アップしましたが、息子は二段。娘は一級。
息子は基本が苦手らしいのですが、普通に考えても二段の方が、
上手だと思いません?

打突(打ち合って一本とか、TVでもやる試合)なら運も在るのでしょうが、
形を見るのですから。

結果は、この流れだと判りますよね。そう一級の娘が、勝ってしまいました。
でも、ちっとも違いが判らないです。私は、野球の練習で後でビデオで
見ましたが、二人に解説して貰っても、さっぱり。

判定が出た瞬間、歓声が上がったそうですが。
そして娘は、三位に入賞。もう鼻高々。

因みに息子の名誉の為、彼は打突で三位になりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居ないほうが・・・ | トップ | 食あたり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドラ夫)
2007-12-04 00:40:16
なるほど、型という種目があるんですね。
知りませんでした^^

でも妹さんも凄いですね。
兄妹で3位なんて、本当におめでとうございます^^

返信する
ドラ夫さん ありがとうございます。 (穴金空歩人)
2007-12-05 10:01:02
基本は、娘に限らず女の子の方が、上手な様です。入賞も女の子の方が多いです。
そうは、言っても・・・
息子は、先生にも心構えを諭されたようです。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事