真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

2013年05月18日(土)ふしぎな少年

2013年05月18日 23時59分45秒 | Weblog
1961年4月3日 「ふしぎな少年」
          
  NHKテレビで「ふしぎな少年」
主演 太田博之でドラマ化 放映開始(1962年3月 31日)。
(主題歌 1分38秒)
NHK放送された実写テレビドラマです。
毎回モノクロ25分。
講談社刊の少年雑誌『少年クラブ』連載
漫画は2次元、3次元、4次元と言ったSF的ストーリーがテーマ
生放送で、時間が止まっている間、俳優たちは静止しているが、時間が長いと動いたりした。そういうところを見るのも楽しみの一つでした。
主演は大田博之。
岩下志麻、長門勇、愛川欣也、ジュディ・オング
主題歌、作詞・石山透、作曲・内藤法美


5月 1960年度長者番付 画家・漫画家の部でトップと発表される。年収914.5万円。

6月 手塚治虫プロダクション動画部設立。
ファンクラブの広川 和行、東映動画,作画の坂本 雄作、都映画から仕上げの渡辺 千津子、おとぎプロ
作画の山本 暎一、続いて、東映動画、作画、紺野 修司、当時まだ、高校生だった、伝説の仕上げトレーサー進藤 八枝子さんなど、手塚邸の、2階、資料室から、始め、ガレージの上に、部屋を作った所から始まった。
          
 中庭に撮影場を作ったが、まるで、霊安室の様だと言われた。
8月11日  長男・真(まこと)誕生。
8月10月 スタジオ建設 撮影所
11月6日  東京テレビで「ごめんねママ」が三つ矢歌子主演でドラマ化され放映開始(~’62/ 10.12)。
1962年(昭和37年)33歳
1月   プロダクション名を虫プロダクションと変更。

15時20分、開場の様子をまったく見ていない、心配なので行く事にするが、時間が無いので車で行く。
 センター長にあう。心配していた、
一緒に第一会議室、へ行く、第2会議室との仕切りを、片づけて、呉れる。
 椅子と机を、並べ替える。
 スクリーンをセットする。電源などの場所や、カーテンなど、見ておく。
17時40分、家に戻る。見ておいてよかった。後は、プロジェクターやDVDプレーヤーを、うまく、動かすだけ。
4月10日 虫プロダクションの新スタジオが完成、引越し。
          
5.   1961年度長者番付画家の部二位と発表される。
7月21日  東映動画「シンドバッドの冒険」公開。
9月 「鉄腕アトム」のパイロットフィルム制作開始。
10.月  原案・構成の「ある街角の物語」完成。
11月 撮影室、保安室完成 
        
 保安室の2階には、守衛さんが仮眠をとる、部屋がある。のちには、スタジオが増えたこともあって、電話の交換室としても使われる。撮影室は、撮影休憩室と、隣が撮影室、スタジオ完成後、第5撮影しいつまで、スタジオの周りに出来た。
12月 虫プロダクションが株式会社として新発足。 株式会社虫プロダクション 
東映動画「わんわん忠臣蔵」の絵コンテを執筆。

1963年昭和38年 34歳
1月1 日  国産初のテレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」がフジテレビで放映開始、高視聴率を あげる。
3月 アメリカのテレビ局NBCとの契約のため渡米。3月10日ニューヨークにて
「鉄腕アトム」の試写会が行なわれる

4月7日「銀河少年隊」(虫プロ・竹田人形座制作)がNHKテレビで放映開始(’65年4月1日)。
 南米字幕付き映像を、手に入れたが、その下に英語の字幕つき。
 主題歌、だけにするか、映像を流すか迷う、一応、映像も編集しておく。
5月 穴見常務、NBCと「鉄腕アトム」52本の配給契約成立
5月 1962年度年度長者番付画家の部でトップと発表される。

7月 第1スタジオと、撮影室繋がる3階建てになる
       
 これで、虫プロの、原型が出来上がるが、その後もいろいろと、手を加えられる。 
9月7日 アメリカNBCテレビで「鉄腕アトム」が「ASTRO BOY」と改題されて放映開始
(その後 、イギリス、フランス、西ドイツ、オーストラリア、台湾、香港、タイ、フィリピン等でも放映)。
 背景に、ヌードなどのポスター、手直しをしたことなど、有名な話。  
12月21日  東映動画「わんわん忠臣蔵」公開。

1964年(昭和39年) 36歳
 4月30日 長女・るみ子誕生。
7月26日  劇場用アニメ「鉄腕アトム・宇宙の勇者」日活系劇場で公開。
1964年8月3日 「ビッグX」TBSテレビで放映開始(~'65年 9月27日)
制作 東京ムービー
         
20時になっている、作業をやめ、プロジェクターなど装備を車につめこむ。妻が、何か食べて行ったらと言うので、少し食べておく。
20時43分、駐車場に車を停める。資材を持って入り口に行くと、自動扉の電源が切ってあって、少し隙間が空いている。
 いつもの事なので、手で押しあける、そして中に入り、元のように扉を閉め、1、2歩歩き出すと、後ろでビシと言う大きな音がする、振り向くと、右側のドアのガラス一面にひびが入って行き、大きな音とともに、砕け散る、続いて左のドアも砕け散った。
 何もしていないのに、どおして?とんだ事になってしまった。すぐにセンター長が駆けつけてくれる。
まずは、けがが無いか心配してくれた。破片にも当たらず、けがはない。

 部屋に行き機材をセットし、プロジェクターを確かめる。
DVDと、プロジェクターがうまくつながらず、音声が出ない。
 仕方なく音声は直に、スピーカーアンプにつないで音声を出す。
マイクが使えなくなった。資材をセットし終わり。ドアの所に戻る。
 カラスの破片を片づけ始めた、余計な仕事を作ってしまい、帰りが遅くなってしまうであろうが、私の事を心配してくれている。
 けがをするといけないので、スコップでガラスの破片をすくう。まるで、雪かきの様。
さあ以後は掃除機で。
22時40分、あとは、べニアを貼るだけと言うので、帰る事にする。
22時42分、家に戻る。
すぐに風呂に入る。髭も剃るのを忘れ、22時55分風呂から出て、部屋に戻り、パソコン作業を開始、
 あと何時間?
 ブログは、20日に書いた。
9414 位 / 1872991.昨日:3932歩.起床:5時18分.血圧:146、75.脈拍:91.体温:35.9℃.体重:71.1㎏.天気晴
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年05月17日(金)ピロン... | トップ | 2013年05月19日(日) 講演... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事