
朝晩はめっきり涼しくなりましたね。空はすっかり秋です。
前回は7月、他のお客さんのカレーを横目にというか、いい香りをかぎながら暑さに負けて冷やしたぬきにしたのでした。
季節も変わってきたので、この方にならって私もカレーチャレンジです。(そういえばこの近所に「カレー茶屋」いうのができてます)

ちょっと手狭な店内は、木造りののテーブルとベンチが作りつけられています。

奥の厨房、この左側に二階席にあがる階段があります。

カレーそば、700円。ちょっとばかし高くなっちゃいましたか。

でも、けっこう肉をたくさん使っていますし、量的にも満足できます。揚げさんもたっぷり、アゲラーも満足(笑)

あんの粘りけはわりとゆるめなので、おそばは食べやすいですよ。

現在のメニュー。人気の定食は売り切れごめんなのでお早めに。
このへんです。
「楠公 松濤庵」
神戸市中央区多聞通4丁目3-3
078-341-8181
11:00~18:00
(日)(祝)休み
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
