いままでアマラーのアゲラーだったのですが、こないだからキザラーに目覚めたので、初めて三角堂できざみを食べてみました。
もう30年も通っているのに、甘い揚げさんしか食べてこなかったんですが、三角堂はきざみもやっぱり美味しかった。

過去記事
たぬきそば
かやくそば
もちそば
天ぷらたぬき
たぬきとおにぎり
かやくうどん
玉子とじそば
きつねうどん
「そば処 三角堂」
神戸市中央区相生町4丁目2-14
078-341-3869
11:00 ~ 20:00 土曜、祝日は19:00まで
(日)休み
このへんです。

きざみうどん、550円。たぬきとお値段いっしょです。

丼をおおいつくすたっぷりのきざみ揚げ。

天地がえしをしていただきます。うどんをすする、ツユを飲む、きざみですから、同時にいくらかの揚げを食べることになるんですが、これが美味いです。甘揚げの味がしみでたツユも美味しいですが、元味のまま味わうのもまたよいものです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
もう30年も通っているのに、甘い揚げさんしか食べてこなかったんですが、三角堂はきざみもやっぱり美味しかった。

過去記事
たぬきそば
かやくそば
もちそば
天ぷらたぬき
たぬきとおにぎり
かやくうどん
玉子とじそば
きつねうどん
「そば処 三角堂」
神戸市中央区相生町4丁目2-14
078-341-3869
11:00 ~ 20:00 土曜、祝日は19:00まで
(日)休み
このへんです。

きざみうどん、550円。たぬきとお値段いっしょです。

丼をおおいつくすたっぷりのきざみ揚げ。

天地がえしをしていただきます。うどんをすする、ツユを飲む、きざみですから、同時にいくらかの揚げを食べることになるんですが、これが美味いです。甘揚げの味がしみでたツユも美味しいですが、元味のまま味わうのもまたよいものです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
