2時前という遅い時間だったので、さすがに奥の座敷も灯りが消されていました。テーブル席も私ひとりです。ご主人は通りに面した麺打ち場でうどんを打っていました、ずいぶん長いこと来てますが、うどん打ちを見るのは初めてです。ていねいに延ばし、厚みを調整してからびょうぶにたたんで・・・カットは手切り、手ゴマでスッスッとリズムよく切っていきます。見事な技でした。
「純手打ちうどん、そば 貴舟」
神戸市長田区上池田3丁目16-16
078-631-8470
11:00~15:00
17:00~20:30
(日)休み
このへんです。
もう、うどんな気分、あと大判きつねにひかれました。
大判きつねうどん、460円です。
どれだけ大判かと持ち上げてみましたが・・・重い~ハシが折れそう。
冬らしく、うどんは太めです。ムッチリと弾力コシがきいてます。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
「純手打ちうどん、そば 貴舟」
神戸市長田区上池田3丁目16-16
078-631-8470
11:00~15:00
17:00~20:30
(日)休み
このへんです。
もう、うどんな気分、あと大判きつねにひかれました。
大判きつねうどん、460円です。
どれだけ大判かと持ち上げてみましたが・・・重い~ハシが折れそう。
冬らしく、うどんは太めです。ムッチリと弾力コシがきいてます。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪