残念なことに「ごはんや かねまさ」が廃業されたので、もうあのサバ弁当を食べることができなくなったのですが、近所にはやはり食堂、弁当を兼業している「赤だるま」があるので、食べに出ることができないときは助かってます。
こちらはサービス満点で、お昼に食べきれないくらいおかずがぎっちり入っているので、夕方残りを食べたりしてます。(ステタラモッタイナイネ)
「炉端焼き お食事処 赤だるま」
神戸市兵庫区新開地5丁目2-23
078-577-5595
11時頃より深夜まで
このへんです。
夜は炉端焼の居酒屋さんですが、お昼は定食とお弁当の店です。弁当の種類が多い。
お弁当の見本。煮物とか副菜はセットしてあるので、メインのおかずを手早く用意して詰めてくれます。
さば弁当、500円。お昼は味噌汁をカップに入れてくれます。
きっちり重ねて詰めたおかずがきれいに入ってます。
左側は煮物類。
右側が揚げ物です。平たいのはポテト。
メインはなんといっても大きなさばの塩焼き、さばはよく出るようで、次々焼いているらしく(ちょうど次のを焼いてました)温かく脂がのって美味いですよ。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
こちらはサービス満点で、お昼に食べきれないくらいおかずがぎっちり入っているので、夕方残りを食べたりしてます。(ステタラモッタイナイネ)
「炉端焼き お食事処 赤だるま」
神戸市兵庫区新開地5丁目2-23
078-577-5595
11時頃より深夜まで
このへんです。
夜は炉端焼の居酒屋さんですが、お昼は定食とお弁当の店です。弁当の種類が多い。
お弁当の見本。煮物とか副菜はセットしてあるので、メインのおかずを手早く用意して詰めてくれます。
さば弁当、500円。お昼は味噌汁をカップに入れてくれます。
きっちり重ねて詰めたおかずがきれいに入ってます。
左側は煮物類。
右側が揚げ物です。平たいのはポテト。
メインはなんといっても大きなさばの塩焼き、さばはよく出るようで、次々焼いているらしく(ちょうど次のを焼いてました)温かく脂がのって美味いですよ。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪