松岡を出て、再度坂出市へ。12時ちょっと過ぎ、ちょうどよいというか、ギリギリというべきか日の出製麺所に到着。なにせ店内で食べるのは11時半から一時間の営業です。10人足らずの行列でしたので、あまり待たずに席につけました。入ったのはお店の方、ちなみにとなりのお部屋には1回も入ったことありません。並んでいる間に注文を取ってくださるので、席につくと速攻出てきます。運んでこられたのは、三好社長さんでした。
「日の出製麺所」
香川県坂出市富士見町1丁目8-5
0877-46-3882
11:30~12:30
無休
このへんです。
HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/84c7b471df60fa3b0f3a7a80df70f76f.jpg)
ネギはもう刻んでありますが、切ってないのもあるので、ハサミでチョキチョキしたい人はどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/557b74b1c3ab172d30f88ac0be695e08.jpg)
熱いうどん、小は100円。熱いダシは卓上のポットに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/f76e9e42e0fe1770a2ee23c1383ad4f4.jpg)
冷たいの小100円。醤油か冷やダシが選べますのでお好みで。毎度ながら、こちらのうどんはみずみずしいのひと言です。水っぽいのとは違いますよ。硬くなく弾力があって、なんとも食感がすばらしい。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
「日の出製麺所」
香川県坂出市富士見町1丁目8-5
0877-46-3882
11:30~12:30
無休
このへんです。
HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/84c7b471df60fa3b0f3a7a80df70f76f.jpg)
ネギはもう刻んでありますが、切ってないのもあるので、ハサミでチョキチョキしたい人はどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/557b74b1c3ab172d30f88ac0be695e08.jpg)
熱いうどん、小は100円。熱いダシは卓上のポットに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/f76e9e42e0fe1770a2ee23c1383ad4f4.jpg)
冷たいの小100円。醤油か冷やダシが選べますのでお好みで。毎度ながら、こちらのうどんはみずみずしいのひと言です。水っぽいのとは違いますよ。硬くなく弾力があって、なんとも食感がすばらしい。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)