このへんはわりと用事で通るところ、お昼どきは駐車場に入るのも並んでいるのでさっと食べていくにはたいそうなんですが、ちょっと時分をはずしたタイミングなら重宝なお店です。この日は2時ちょい過ぎで空腹だったので、またセルフ天丼を食べてしまった(笑)かなり夕方遅くまでまんぷく感が持続しましたが、こういうのはクセのもので、次に行くときも、「天ぷら、なんにしよ?」などとまたやってしまいそうです。
← 1日1クリッお願いします
「丸亀製麺 三宮店」
神戸市中央区磯上通2-301
078-261-0577
11:30~22:00(LO21:30)
無休
このへんです。

天かす丼(笑)ほんの冗談ですけど。天丼用白ご飯は120円です。

釜揚げはあと2分待ってくださいということで、先にお勘定をして、天丼のタレの前にいると店員さんが釜揚げを持ってきてくれました。お盆にのせきれないと思案していると「桶の上にのっけると大丈夫」と教えてくれました。なるほど。

釜揚げうどん(並)280円。げそ天は100円。しめてワンコインの500円とはやはり安いですね。

西神戸店のときと比べると天丼のタレの甘辛さはだいぶ押さえられたようで、ネバネバしません。もっとサラッと食べるのが好きな方はかけのダシをつゆだく気味にかけるという手もありそうです。

たおやかな、なかなかキレイな麺です。

釜揚げのお作法にのっとり、ズリズリします。気温の変化が激しいせいか、通常よりやや粘りの弱いうどんでした。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「丸亀製麺 三宮店」
神戸市中央区磯上通2-301
078-261-0577
11:30~22:00(LO21:30)
無休
このへんです。

天かす丼(笑)ほんの冗談ですけど。天丼用白ご飯は120円です。

釜揚げはあと2分待ってくださいということで、先にお勘定をして、天丼のタレの前にいると店員さんが釜揚げを持ってきてくれました。お盆にのせきれないと思案していると「桶の上にのっけると大丈夫」と教えてくれました。なるほど。

釜揚げうどん(並)280円。げそ天は100円。しめてワンコインの500円とはやはり安いですね。

西神戸店のときと比べると天丼のタレの甘辛さはだいぶ押さえられたようで、ネバネバしません。もっとサラッと食べるのが好きな方はかけのダシをつゆだく気味にかけるという手もありそうです。

たおやかな、なかなかキレイな麺です。

釜揚げのお作法にのっとり、ズリズリします。気温の変化が激しいせいか、通常よりやや粘りの弱いうどんでした。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
