できれば朝早く出て、どっか旅行気分で朝ごはんを食べたいところですが、この日はお昼までに帰ってこないと行けないので、出発即朝食。大手チェーン店はめし屋の風情というわけにはいきませんが、24時間だから早朝も日祝も関係ないので、その点は重宝します。ウチの近所ならば、ココ。丼屋さんだからご飯ははずすことはないですし、なにしろ安い。玉子がけご飯、味噌汁、海苔、漬けもので280円。ご飯を小にするとさらに20円引きというのは、エコで良心的な感じがします。ちょっとしたことですけど、企業イメージは好印象になりますね。「おかずがないと、アカン、がな」という人にはお金次第でグレードアップが用意されています。
過去記事
← 1日1クリッお願いします
「すき家 玉津IC店」
神戸市西区平野町芝崎255-1
24時間営業
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/e40d52e81ce7333929c48dfd1680f535.jpg)
朝食のメニュー。グレードの価格差は最大400円、牛丼大盛り380円が食べられますから微妙なお値段ではあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/25a17b506456d0949ac485e93baa82fd.jpg)
朝食セット、ご飯小で260円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/2520811bbb29eb10ea72b51556bc3fb5.jpg)
こちらはご飯普通盛り、280円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/70b6714663ccfe12b139e2e0ac933a33.jpg)
安いのを注文した上に申し訳ないですが、ショウガをてんこ盛り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/804a84dcd535a6b9839f3e005126997e.jpg)
玉子を落とし込んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/cdce7283ff37d94c617dc63918232497.jpg)
海苔を散らして。ショウガ玉子めしのできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/180969e302e8f8e36c3721496435607a.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「すき家 玉津IC店」
神戸市西区平野町芝崎255-1
24時間営業
このへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/e40d52e81ce7333929c48dfd1680f535.jpg)
朝食のメニュー。グレードの価格差は最大400円、牛丼大盛り380円が食べられますから微妙なお値段ではあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/25a17b506456d0949ac485e93baa82fd.jpg)
朝食セット、ご飯小で260円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/2520811bbb29eb10ea72b51556bc3fb5.jpg)
こちらはご飯普通盛り、280円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/70b6714663ccfe12b139e2e0ac933a33.jpg)
安いのを注文した上に申し訳ないですが、ショウガをてんこ盛り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/804a84dcd535a6b9839f3e005126997e.jpg)
玉子を落とし込んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/cdce7283ff37d94c617dc63918232497.jpg)
海苔を散らして。ショウガ玉子めしのできあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3d/180969e302e8f8e36c3721496435607a.jpg)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)