このブログを始めたころ、よく行ってたお好み焼きのぶちゃん。明石東二見の漁師町の路地にひっそりと営んでいる名店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/6297f7dc484be0ab71d91c62941b6252.jpg?1637102523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/0c62847138a45072b434f0e9ffed749a.jpg?1636752250)
小さなお店でいつも地元のお客さんでいっぱいなので、時間的に余裕がないとなかなか足が向かないのですが、この日はちょっと早めに用事が済んだし、おだやかなお天気で外で待つのも苦にならないので、寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/6297f7dc484be0ab71d91c62941b6252.jpg?1637102523)
駐車場の場所が変わってから、久しぶりだったので東側からくるりと回る格好になりましたが、なんとかたどり着きました。
やはり満席でしたが、ちょうど退店するお客さんがいたので程なくテーブルにつけました。
やはり満席でしたが、ちょうど退店するお客さんがいたので程なくテーブルにつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/0c62847138a45072b434f0e9ffed749a.jpg?1636752250)
テーブルの鉄板のお掃除をしている間に注文を聞いて調理してもらったので、座ってすぐ配膳。やっぱりはやっているお店は段取りがいいです。そばうどんちゃんぽん、700円税込です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/0675321a67ca40985452b98dc839f07a.jpg?1636752250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/0675321a67ca40985452b98dc839f07a.jpg?1636752250)
豚焼きは450円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/7cde83f066fd70a27489b7a58fe031b1.jpg?1636752250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/7cde83f066fd70a27489b7a58fe031b1.jpg?1636752250)
ソースを塗って青海苔、削り粉で仕上げ。さぁ、いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/a125a4a097c8627d9562f89655710781.jpg?1636752250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/ef61105cac86b4f6eb2ff552ee2d6620.jpg?1636752253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/ccef2bcda26f4c51df9176007772c1cc.jpg?1636752253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ef/a125a4a097c8627d9562f89655710781.jpg?1636752250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/ef61105cac86b4f6eb2ff552ee2d6620.jpg?1636752253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/ccef2bcda26f4c51df9176007772c1cc.jpg?1636752253)