特売の合挽肉を買いました。二人暮らしには多い量のパックしかなかったのですが、安いが一番なのでとりあえず。
おおよそ半量の200gはハンバーグにと生地づくりにかかるはずでしたが、残っていると思っていた玉ねぎが1個もなかった!
1日に2回も買物に出るのはイヤなので翌日に。
ウチでは日持ちのする食材は安いのを見つけたときに買っておく主義、必要になってから買うとなると高くつきがちですから。
この日の玉ねぎは1個130円、高いね。

1人分1個100gのハンバーグを作る予定でしたが、つなぎを入れたらカサが増えたので2個に分けました。


挽肉の残り半分はトマト1缶と合わせてミートソースにして冷凍しました。一部残して煮込みソースにしました。


ご飯ナシでマカロニグラタンにしました。これで残っていたブロッコリーも使い切れました。