いつも行くスーパーのお魚売り場。この日はパッと見、イイのがない感じ。いつもある鯖の2枚おろし、こないだのように塩焼きにしようか、それとも味噌煮がいいかも。
と、思いながら鯖のトレイの奥を見ると赤カレイが残っていました。

パックに「子持ち」のシールが貼ってあった通り大きな魚卵が入ってました。

魚卵に煮汁がしっかりしみていい感じになりました。これはご飯がすすみます。


魚卵は尾身にも少し付いてました。切身が小さいようですが、身は頭より多いかも。第一食べやすい。
でも、私は頭の身を探りながらゆっくり食べるのが好きです。
煮汁のレシピ
魚重量 400g に対して
酒 100ml
水 100ml
砂糖 20g
醤油 40g (淡口を使用のときは3割減量)