![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/32175538336bc9cfaa538c4ec9618d99.jpg)
福崎町にオープンしたデカ盛りのお店に行ってきました。
デカ盛りというとこれまで播磨町のポプラや姫路のムッシュなど行ってきましたが、もうたくさん食べるのがムリなのでハナから完食するつもりはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/83f017457c6904784bc5eb70b5b3da24.jpg?1653459621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/07c52456d9ce706a228608e6ae70d29d.jpg?1653882302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/83f017457c6904784bc5eb70b5b3da24.jpg?1653459621)
今回訪れたのは喫茶ラヴリさんです。福崎町の南東部、のどかなところにあります。バラが見事なエントランス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/d0cfd444a32d9b758900bc973f185f54.jpg?1653459621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/d0cfd444a32d9b758900bc973f185f54.jpg?1653459621)
広々とした店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/e272c90294c37a91210880e987560ffa.jpg?1653459621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/e272c90294c37a91210880e987560ffa.jpg?1653459621)
ランチのメニュー。ランチタイムは11時から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/7c9e8a5a50562d0971a1c5a298e7d1f3.jpg?1653459621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/7c9e8a5a50562d0971a1c5a298e7d1f3.jpg?1653459621)
こちらはモーニング。次回はコレも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/6a146b8457797d852b3074e3bf4df378.jpg?1653459621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/6a146b8457797d852b3074e3bf4df378.jpg?1653459621)
唐揚げ定食、890円税込です。味噌汁のお椀が小さく見えるのは向こう側にあるせいだけではありません。唐揚げのお皿が大きいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/6025e41a531099aacf105b6260e5a900.jpg?1653459621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/6025e41a531099aacf105b6260e5a900.jpg?1653459621)
唐揚げが5つ。大きさに圧倒されます。大きいですが、お味は真ん中までしっかりしていて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/36b895eaca1136e761f5c551fb39fd17.jpg?1653459624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/36b895eaca1136e761f5c551fb39fd17.jpg?1653459624)
こちら、チキンカツ定食890円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/13f7d3dab44eac9d88ffa2a800190eac.jpg?1653459624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/13f7d3dab44eac9d88ffa2a800190eac.jpg?1653459624)
ボリュームから言うと唐揚げよりコチラが上。面積は手のひらより大きく、しかも分厚いです。ソースもたっぷりかかっていて満足感がハンパないです。ごちそうさまでした。
さて、残したモノをテイクアウトするのはなんとなく食べ物に対して申し訳ない気持ちがするので、ハナから降参の場合、食べる前に容器に取って置くようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/07c52456d9ce706a228608e6ae70d29d.jpg?1653882302)
ということで、持って帰った分は夕食になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/dd4e42096dabb271027aeee74fe932dd.jpg?1653882302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/685aab7f648afb76bc091b50cfb8419d.jpg?1653882301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/dd4e42096dabb271027aeee74fe932dd.jpg?1653882302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/685aab7f648afb76bc091b50cfb8419d.jpg?1653882301)
かさねて、ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます