![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/89c53b6e25626add0ba068bd9c66e403.jpg)
今年は土用の丑の日が2回あったらしい。べつに土用にかかわらず、安けりゃいつでも食べます。
安い蒲焼きを美味しく食べる方法がよく出てますね。
一度洗ってタレを落とせ、というのを実践しましたが、美味しくなかったので工夫してみました。
タレはペーパータオルでキッチリぬぐいとりました。
蒲焼きはでこぼこしていてタレが入りこんでいるので、だいぶというかかなり手間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/a8123f8d1908bfbe61252cab48b7daed.jpg?1722765140)
温めは大きいのに変わったオーブントースターで。
アルミ箔を敷いたトレイに温めたお酒を振りかけてからカットした鰻を並べ、別売りのタレを塗って温めコースで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/4d9ec4b9afde15b6796ef75ff7d72dde.jpg?1722765140)
ミニすり鉢ですった山椒をたっぷり。
ふっくらして、なおかつ焼き感のある仕上がりになりました。
これからはこのやり方で通します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます