麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

中華料理 丸鶴@川越市   店舗前の鉢植え、盗まないで($・・)/~~~

2013年04月10日 13時56分07秒 | 拘りの麺屋 川越市

2013年4月8日(月)19時24分~19時51分訪問  

天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤間878に在る「中華料理 丸鶴」さんです(^。^)y-.。o○

TEL:049‐245-3932  営業時間:11:30~15:00  17:00~22:00  定休日:火曜日

座席数:カウンターのみ8席  喫煙:可  最寄駅:東武東上線「上福岡駅」  アクセス:徒歩6分

駐車場:有り 店の前に1台分

店舗前に飾ってある、鉢植えが度々盗まれる被害に有ってます、老夫婦が細々と営む中華屋さん(^。^)y-.。o○

筆者が何時もそこそこのカメラで料理の写真を載せてるので、ご主人25年も前に購入したビデオカメラ、8ミリカセットのレアな物を持って来て

作動しないので、見て欲しいと。観れば充電したばかりにも関わらず、電池の残量は無く、巻き戻しも早送りも(カセットなので、今は死語ですが)

どうしても動きません何に使うのか聞いた処、お店の前に飾ってある、鉢植えが度々盗難されるとの事、営業が終わってそれをセットしたいと

心無い輩がいるものです

そう言えば筆者がこちらに、お世話になった20数年前にも良く盗まれたと聞きました、同じ輩だとは思いませんが、小振りは鉢が結構

有ったように記憶してますが、そう言われれば随分少なくなった気がします(-_-メ)

今日もお酒類が飲めない筆者、直ぐにメインの注文と行きます、まさか200円のラーメンだけ食べて帰るなんて到底できない事なので

何にしようか思案の甲斐も無く、良く頼む物に行きついちゃいます(^。^)y-.。o○

「什景湯麺」と言うメニュー。所謂五目そばの事らしいのですが、読み方は理解してません、醤油味の広東麺を旨味そばと言うのに対して

塩テーストの野菜たっぷりの麺を五目そばと言います、もっとも広東麺は片栗でとろみをつけるのにたいして、こちらはとろみをつける事が

ありません、タンメンの具材豪華版と言った処でしょうかね~

実は今日は何時ものお気に入りの席は先客さんで〆られていたので、女将さんが中華鍋をふるう、まん前ですね(^。^)y-.。o○

後客さんも隣に座り、少しばかりカメラ談義に華が咲きました( ..)φメモメモ   

そうこうするうちに、メインの五目そばが目の前に運ばれてきました、こちらの五目そば、珍しい事に伊達巻が入っているのですが・・・。

今回は無いみたいですね~その代わりに叉焼が乗っていました。

どちらかと言うと醤油ベースの広東麺よりもこちらの五目そばの注文率の方が多くなってしまいます(^。^)y-.。o○

こちらのお店とも程近い、もう一つの中華料理のお店、宝亭さんでも良く頼みました!(^^)!あちらは茹で卵では無く、ボイルドエッグです

最近は野菜不足と言う訳ではありませんが、矢張りサラダの生野菜よりも大量の野菜を摂取できますね、加熱調理をすると(^。^)y-.。o○

その分塩分は多くはなってしまいますが・・・。気をつけねば

そして、手打麺かと見紛うこちらの麺、今日の麺は200円ラーメンとは若干違うのかと思わせるほど、もちもち感が有りました

今日も街の中華屋さんの下町情緒の触れ合いを感じつつ完食(^。^)y-.。o○

そして時系列的に言うと、この食後に冒頭のやりとりが有った訳ですが

小さな鉢植えを店の前に飾って、開花を楽しみにしてる女将さんたちの楽しみを奪わないで貰えるかな そんな盗んだお花を家に

飾っても綺麗じゃないんじゃないのかな  ちょっと、心が痛む訪問では有りましたが

どうも御馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆

    にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック 宜しくお願いします       

埼玉県川越市藤間878
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆