2013年4月17日(水)18時07分~18時38分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは 南古谷に在る「らぁ麺 みかみ」さんです(^。^)y-.。o○
住所:〒350-0024 埼玉県川越市並木新町2-5 さくらビル1F TEL:049‐236-0555
営業時間:11:00~15:00 18:00~21:00 定休日:不定休 店内に告知有り 日曜・祝日はお昼の営業のみ
席数:カウンター10席 喫煙:昼は禁煙・夜は可 最寄駅:埼京線「南古谷駅」 アクセス:駅から64M。埼玉懸信用金庫・南古谷店向
駐車場:横に3台分有り、NO53,55&NO3 らぁ麺みかみの表示有り
気が付けば4カ月振りの訪問($・・)/~~~
何時も近くのジム通いをしてるので帰りに此方のお店の前を通って
その動向はチェックしてるので、実際に訪問するのは、昨年の12月12日以来だったんですね~、御無沙汰しちゃっています
店内に入ると、筆者の定番の席には先客さんが座っていたので、奥の席に座ります(^。^)y-.。o○
券売機で小銭だけでカレーつけ麺と餃子っとライスのボタンを押します
定休日、先日までは無休でしたが今月は月曜日の2日と木曜日が1日有りますね、決まった曜日では無いので気をつけたい処ですね
そうこうしてるうちに、先ずは麺皿が目の前に差し出されます(^。^)y-.。o○
おおきなバラロールのチャーシューとほうれん草、それに削ぎ切りの葱の白さは眩しいですね(^_-)-☆
そして無料トッピングは今回もキャべもやし、最後にライスをつけ汁に入れることを考えて、ベジタブルカレーを想像して頼みました
圧倒的な大きさのバラロールのチャーシュー(^。^)y-.。o○ 薄いと言う指摘も有りますが、今日はそんな事を感じさせない厚さも
充分ありました 軟らかくて美味しいものでしてね~。
隣に来た五月蠅い学生らしき若者も、注文の麺を食べ始めたら大人しくなったので、良かったです、これで店主さんの確かな仕事堪能
する事ができました(#^.^#)
最近の筆者には麺量240g・・・だったかな 御飯と餃子を頼んで丁度良い量に成ってしまいましたね(^_-)-☆
御飯は後の楽しみとっておいて、先ずは熱々のつけ汁に、カネジン食品の太麺を浸します、縮れ具合も中々の物なのでスープの持ち上げも
半端無いですね~、最後のカレーライスまでつけ汁確保できますかね
そして続けて差し出された、羽付きの焼き餃子それをおかずにご飯を頂きなる衝動を抑えながら、麺を食み続けます(^。^)y-.。o○
麺もすっかり完食して、いよいよライスをつけ汁に投入です・・・が。
カレーライス・・・カレー味の雑炊と言う、イメージでしたがちょっとぼやけた印象ですね(@_@;)
次回は満腹中枢を満足させたければ、素直に餃子で頂くかふりかけで頂くのが無難ですね~。勉強に成りました
どうも御馳走様でした また来ますね(^_-)-☆
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします
第16回 酒処(統一版)ブログトーナメント
併せて此方の応援も宜しく
します。。