3月7日(土)晴れ
昨日は雨の中を目いっぱい歩いたので足が痛く、夕食後湿布薬もなくなったので道後温泉の商店街に買いに行った。色とりどりの浴衣を着た若い人たちにあったが、有名な温泉街にしてはさみしい感じだった。今日は松山在住の知人に会うことになったのでお遍路は休業。宿に迎えに来て自宅に連れて行ってもらう。彼女の洋服からバッグ靴まで借りて変身。1日松山婦人になる。お昼を御馳走になり、デパートに行ったり映画を見たり浮世を楽しみ、夜は素敵なホテルを予約しておいてくれたので2人で泊まった。2回目の休日、なぜかいつも天気が良い。
3月8日(日)曇り
知人が2寺付き合うと言ってくれて車で52番太山寺、53番円明寺と回る。太山寺の駐車場の車の中でお遍路姿に戻る。11時半彼女にお礼を言い別れてひたすら宿へ向かって歩く。もう少し先に宿をとればよかったと思いつつ、いつもよりのんびりと歩き15時30分ごろ宿に着く。途中、自転車遍路らしき若い人に「がんばって下さい」と声をかけられた。宿のある西条の町は「花へんろの町」とか。夕食はお魚ずくし、ご飯とお漬物以外はみんなお魚が入っていた。朝食は7時からと言われ7時前に出発したかったのでおにぎりを頼んで寝る。