”ばっきん”のブログ

日常生活中心のブログです。
平成28年9月から妻と息子、母の4人で暮らしています。

滋養軒の焼きそばが味わい深いのは・・・

2012年09月27日 22時49分52秒 | 外食そば・やきそば
9月27日の昼食は、函館市松風町一番通りにある老舗中華店「滋養軒」に行きました。

今回は、4種ある焼きそばのうち、ノーマルな焼きそばの大盛りを注文しました。

 

ここの焼きそばの特徴は脂っこくないことです。

豚肉はもちろん、

イカやエビが入っていて出汁がよく出ています。

野菜も、キャベツ、タマネギ、もやし、ニンジン、きくらげと豊富ですが、

味わい深いのは、シイタケも入っているからでしょう。

自家製麺の麺は、焼きそばにも適したしっかりとしたもの。

若干、醤油風味のあっさり焼きそばを是非オススメします。

なお、近所の汪さんが閉店したせいでしょうか、お店は大変混んでいました。


* 

クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へにほんブログ村

ハセストのパンプキンパイ

2012年09月27日 22時12分59秒 | 外食その他
9月26日の夜食は、ハセガワストアで購入したパンプキンパイです。



夏の間は、作っていないとのことですが、ようやく待望の季節がやってきました。

1個120円。

我が家はこのパイが大好きなのです。

我が家の近所にハセストがあることは幸せなのかそれとも不幸なのか・・・・・

でも、やきとり弁当だけじゃないぞと言っておきたいのです。

* 

クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へにほんブログ村